五色デッキ

投稿者:nobody 投稿日時:2004年12月20日 04:15
サイド未定。
コンセプトとしては、3?4ターン目に運び手召喚。
で、場をコントロールして勝つ、と。もしくはすき込み連打で。
クリーチャーデッキ相手にするんだから、青よりは赤のほうが良かったかも。

デッキ番号(URLのdf○○○○○○

メインボード

五色デッキ無題デッキ
極楽鳥/Birds of Paradise44極楽鳥/Birds of Paradise
黒の夜明けの運び手/Bringer of the Black Dawn4(-4)黒の夜明けの運び手/Bringer of the Black Dawn
青の夜明けの運び手/Bringer of the Blue Dawn4(-4)青の夜明けの運び手/Bringer of the Blue Dawn
陰極器/Cathodion(+4)4陰極器/Cathodion
太陽との交感/Channel the Suns(+4)4太陽との交感/Channel the Suns
真鍮の都/City of Brass44真鍮の都/City of Brass
ダークスティールの溶鉱炉/Darksteel Forge(+2)2ダークスティールの溶鉱炉/Darksteel Forge
ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot(+4)4ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot
刻まれた巫女/Etched Oracle4(-4)刻まれた巫女/Etched Oracle
肥沃な大地/Fertile Ground(+4)4肥沃な大地/Fertile Ground
太陽の拳/Fist of Suns(+4)4太陽の拳/Fist of Suns
森/Forest8(-8)森/Forest
島/Island4(-4)島/Island
社交の達人/Joiner Adept(+4)4社交の達人/Joiner Adept
木霊の手の内/Kodama's Reach4(-4)木霊の手の内/Kodama's Reach
山/Mountain2(-2)山/Mountain
マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice(+4)4マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice
酸化/Oxidize4(-4)酸化/Oxidize
五元のプリズム/Pentad Prism44五元のプリズム/Pentad Prism
平地/Plains2(-2)平地/Plains
すき込み/Plow Under4(-4)すき込み/Plow Under
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder44桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
空に届くマンタ/Skyreach Manta4(-4)空に届くマンタ/Skyreach Manta
真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(+3)3真面目な身代わり/Solemn Simulacrum
沼/Swamp2(-2)沼/Swamp
ヴァルショクの戦場の達人/Vulshok Battlemaster(+3)3ヴァルショクの戦場の達人/Vulshok Battlemaster
囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(+3)3囁き絹の外套/Whispersilk Cloak
世界薙ぎの剣/Worldslayer(+3)3世界薙ぎの剣/Worldslayer

サイドボード

五色デッキ無題デッキ
赤の夜明けの運び手/Bringer of the Red Dawn4(-4)赤の夜明けの運び手/Bringer of the Red Dawn
卑下/Condescend4(-4)卑下/Condescend
閲覧数:1,950
パスワード:
© 2008-2024 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.44 秒)