白永久回復&黒瞬殺デッキ
投稿者:リグ 投稿日時:2004年07月02日 23:25
- 登録されているタグはありません
- 【タグを編集】
メインボード
白永久回復&黒瞬殺デッキ | アイアンワークス | |||
---|---|---|---|---|
古えの居住地/Ancient Den | 4 | 4 | 古えの居住地/Ancient Den | |
ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel | (+4) | 4 | ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel | |
大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault | 4 | (-1) | 3 | 大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault |
加工/Fabricate | 4 | 4 | 加工/Fabricate | |
空僻地/Glimmervoid | 4 | (-4) | 空僻地/Glimmervoid | |
大焼炉/Great Furnace | (+4) | 4 | 大焼炉/Great Furnace | |
クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks | 4 | 4 | クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks | |
レオニンの古老/Leonin Elder | 4 | (-4) | レオニンの古老/Leonin Elder | |
マイアの保育器/Myr Incubator | (+3) | 3 | マイアの保育器/Myr Incubator | |
マイアの回収者/Myr Retriever | 4 | 4 | マイアの回収者/Myr Retriever | |
マイアの苦役者/Myr Servitor | 4 | (-4) | マイアの苦役者/Myr Servitor | |
屍気の呪文爆弾/Necrogen Spellbomb | 3 | (-3) | 屍気の呪文爆弾/Necrogen Spellbomb | |
五元のプリズム/Pentad Prism | (+3) | 3 | 五元のプリズム/Pentad Prism | |
平地/Plains | 2 | (-2) | 平地/Plains | |
回収基地/Salvaging Station | 2 | (-2) | 回収基地/Salvaging Station | |
教議会の座席/Seat of the Synod | 4 | 4 | 教議会の座席/Seat of the Synod | |
血清の幻視/Serum Visions | (+4) | 4 | 血清の幻視/Serum Visions | |
陽光の呪文爆弾/Sunbeam Spellbomb | 3 | (-3) | 陽光の呪文爆弾/Sunbeam Spellbomb | |
沼/Swamp | 2 | (-2) | 沼/Swamp | |
威圧のタリスマン/Talisman of Dominance | 2 | (+2) | 4 | 威圧のタリスマン/Talisman of Dominance |
発展のタリスマン/Talisman of Progress | 2 | (+1) | 3 | 発展のタリスマン/Talisman of Progress |
知識の渇望/Thirst for Knowledge | (+4) | 4 | 知識の渇望/Thirst for Knowledge | |
物読み/Thoughtcast | (+4) | 4 | 物読み/Thoughtcast | |
粗石の魔道士/Trinket Mage | 4 | (-4) | 粗石の魔道士/Trinket Mage | |
囁きの大霊堂/Vault of Whispers | 4 | 4 | 囁きの大霊堂/Vault of Whispers |
サイドボード
白永久回復&黒瞬殺デッキ | アイアンワークス | |||
---|---|---|---|---|
無効/Annul | (+3) | 3 | 無効/Annul | |
残響する真実/Echoing Truth | (+4) | 4 | 残響する真実/Echoing Truth | |
マナ漏出/Mana Leak | (+3) | 3 | マナ漏出/Mana Leak | |
秘宝の障壁/Relic Barrier | (+2) | 2 | 秘宝の障壁/Relic Barrier | |
溶接の壺/Welding Jar | (+3) | 3 | 溶接の壺/Welding Jar |
閲覧数:2,659
レオニンの古老&マイアの回収者&クラーク族の鉄工所で半永久回復作戦ですw さらに大霊堂の信奉者&マイアの回収者&クラーク族の鉄工所でどんなにライフがあっても削ろう作戦ですw
初心者なもんで、基本的にこのデッキを使ってないんですが、使ったら面白そうと思ったので作って見ましたw 弱点はやっぱりアーティファクトつぶしされたら終わりですねw 何かこれを入れたらいいとか、これは駄目だって物があったらお願いします。