コモン4CG(Extended)
投稿者:はるぅらら 投稿日時:2005年02月15日 20:22
メインボード
| コモン4CG(Extended) | 5KEDH_ウィザーブルーム | |||
|---|---|---|---|---|
| オラーズカの拱門/Arch of Orazca | (+1) | 1 | オラーズカの拱門/Arch of Orazca | |
| 影の執筆者/Author of Shadows | (+1) | 1 | 影の執筆者/Author of Shadows | |
| ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar | (+1) | 1 | ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar | |
| 進歩の災い/Bane of Progress | (+1) | 1 | 進歩の災い/Bane of Progress | |
| 戦場のたかり屋/Battlefield Scrounger | 2 | (-2) | 戦場のたかり屋/Battlefield Scrounger | |
| ベレドロス・ウィザーブルーム/Beledros Witherbloom | (+1) | 1 | ベレドロス・ウィザーブルーム/Beledros Witherbloom | |
| 女王への懇願/Beseech the Queen | (+1) | 1 | 女王への懇願/Beseech the Queen | |
| 荒廃した森林/Blighted Woodland | (+1) | 1 | 荒廃した森林/Blighted Woodland | |
| 眷者の居留地/Bonders' Enclave | (+1) | 1 | 眷者の居留地/Bonders' Enclave | |
| 境界なき領土/Boundless Realms | (+1) | 1 | 境界なき領土/Boundless Realms | |
| 迂回路/Circuitous Route | (+1) | 1 | 迂回路/Circuitous Route | |
| 統率の塔/Command Tower | (+1) | 1 | 統率の塔/Command Tower | |
| 選別の儀式/Culling Ritual | (+1) | 1 | 選別の儀式/Culling Ritual | |
| 耕作/Cultivate | (+1) | 1 | 耕作/Cultivate | |
| 死の二重唱/Death's Duet | 4 | (-4) | 死の二重唱/Death's Duet | |
| 悪魔の布告/Diabolic Edict | 3 | (-3) | 悪魔の布告/Diabolic Edict | |
| 魔性の天啓/Diabolic Revelation | (+1) | 1 | 魔性の天啓/Diabolic Revelation | |
| 魔性の教示者/Diabolic Tutor | (+1) | 1 | 魔性の教示者/Diabolic Tutor | |
| 精励する農場労働者/Diligent Farmhand | (+1) | 1 | 精励する農場労働者/Diligent Farmhand | |
| 生態学的な理解/Ecological Appreciation | (+1) | 1 | 生態学的な理解/Ecological Appreciation | |
| エヴィンカーの正義/Evincar's Justice | 2 | (-2) | エヴィンカーの正義/Evincar's Justice | |
| 爆発的植生/Explosive Vegetation | (+1) | 1 | 爆発的植生/Explosive Vegetation | |
| 瀉血/Exsanguinate | (+1) | 1 | 瀉血/Exsanguinate | |
| 遥か見/Farseek | (+1) | 1 | 遥か見/Farseek | |
| 最後の別れ/Final Parting | (+1) | 1 | 最後の別れ/Final Parting | |
| 苦悶の泉/Font of Agonies | (+1) | 1 | 苦悶の泉/Font of Agonies | |
| 森/Forest | 14 | (+4) | 18 | 森/Forest |
| 花崗岩の凝視/Gaze of Granite | (+1) | 1 | 花崗岩の凝視/Gaze of Granite | |
| 大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault | (+1) | 1 | 大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault | |
| ギトゥの投石戦士/Ghitu Slinger | 2 | (-2) | ギトゥの投石戦士/Ghitu Slinger | |
| ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm | (+1) | 1 | ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm | |
| ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa | (+1) | 1 | ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa | |
| 不気味な辺境林/Grim Backwoods | (+1) | 1 | 不気味な辺境林/Grim Backwoods | |
| 灰からの成長/Grow from the Ashes | (+1) | 1 | 灰からの成長/Grow from the Ashes | |
| ギルド無しの公共地/Guildless Commons | (+1) | 1 | ギルド無しの公共地/Guildless Commons | |
| 高級市場/High Market | (+1) | 1 | 高級市場/High Market | |
| 未開の狩り/Hunting Wilds | (+1) | 1 | 未開の狩り/Hunting Wilds | |
| 無許可の発送/Illicit Shipment | (+1) | 1 | 無許可の発送/Illicit Shipment | |
| 高まる野心/Increasing Ambition | (+1) | 1 | 高まる野心/Increasing Ambition | |
| 気楽な休止/Joyous Respite | 3 | (-3) | 気楽な休止/Joyous Respite | |
| 古の法の神/Kami of Ancient Law | 1 | (-1) | 古の法の神/Kami of Ancient Law | |
| ケルドの蛮人/Keldon Vandals | 2 | (-2) | ケルドの蛮人/Keldon Vandals | |
| 木霊の手の内/Kodama's Reach | (+1) | 1 | 木霊の手の内/Kodama's Reach | |
| 大休憩/Long Rest | (+1) | 1 | 大休憩/Long Rest | |
| 移動経路/Migration Path | (+1) | 1 | 移動経路/Migration Path | |
| 苔汁の橋/Mosswort Bridge | (+1) | 1 | 苔汁の橋/Mosswort Bridge | |
| 山/Mountain | 3 | (-3) | 山/Mountain | |
| ムルタニの見習い/Multani's Acolyte | 3 | (-3) | ムルタニの見習い/Multani's Acolyte | |
| 無限地帯/Myriad Landscape | (+1) | 1 | 無限地帯/Myriad Landscape | |
| 自然の知識/Nature's Lore | (+1) | 1 | 自然の知識/Nature's Lore | |
| 屍術淘汰/Necromantic Selection | (+1) | 1 | 屍術淘汰/Necromantic Selection | |
| ネヴァーウィンターのドライアド/Neverwinter Dryad | (+1) | 1 | ネヴァーウィンターのドライアド/Neverwinter Dryad | |
| 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb | (+1) | 1 | 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb | |
| ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage | (+1) | 1 | ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage | |
| 害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk | (+1) | 1 | 害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk | |
| オパールの宮殿/Opal Palace | (+1) | 1 | オパールの宮殿/Opal Palace | |
| 破滅的な行為/Pernicious Deed | (+1) | 1 | 破滅的な行為/Pernicious Deed | |
| 平地/Plains | 1 | (-1) | 平地/Plains | |
| 次元橋/Planar Bridge | (+1) | 1 | 次元橋/Planar Bridge | |
| 次元の門/Planar Portal | (+1) | 1 | 次元の門/Planar Portal | |
| 次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration | (+1) | 1 | 次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration | |
| 荒廃の司教/Pontiff of Blight | (+1) | 1 | 荒廃の司教/Pontiff of Blight | |
| 不敬な輸血/Profane Transfusion | (+1) | 1 | 不敬な輸血/Profane Transfusion | |
| 不屈の自然/Rampant Growth | (+1) | 1 | 不屈の自然/Rampant Growth | |
| レインジャーの道/Ranger's Path | (+1) | 1 | レインジャーの道/Ranger's Path | |
| ラザケシュの儀式/Razaketh's Rite | (+1) | 1 | ラザケシュの儀式/Razaketh's Rite | |
| 威厳の魔力/Regal Force | (+1) | 1 | 威厳の魔力/Regal Force | |
| 大地の作り直し/Reshape the Earth | (+1) | 1 | 大地の作り直し/Reshape the Earth | |
| ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon | (+1) | 1 | ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon | |
| 桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout | (+1) | 1 | 桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout | |
| 明日への探索/Search for Tomorrow | (+1) | 1 | 明日への探索/Search for Tomorrow | |
| 巫師の天啓/Shamanic Revelation | (+1) | 1 | 巫師の天啓/Shamanic Revelation | |
| スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim | (+1) | 1 | スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim | |
| 魂の導管/Soul Conduit | (+1) | 1 | 魂の導管/Soul Conduit | |
| 沼/Swamp | 6 | (+4) | 10 | 沼/Swamp |
| 終止/Terminate | 2 | (-2) | 終止/Terminate | |
| 地の変幻/Terramorph | (+1) | 1 | 地の変幻/Terramorph | |
| 茨のマンモス/Thorn Mammoth | (+1) | 1 | 茨のマンモス/Thorn Mammoth | |
| 三顧の礼/Three Visits | (+1) | 1 | 三顧の礼/Three Visits | |
| 霰炎の責め苦/Torment of Hailfire | (+1) | 1 | 霰炎の責め苦/Torment of Hailfire | |
| よじれた嫌悪者/Twisted Abomination | 2 | (-2) | よじれた嫌悪者/Twisted Abomination | |
| ウルヴェンワルドのハイドラ/Ulvenwald Hydra | (+1) | 1 | ウルヴェンワルドのハイドラ/Ulvenwald Hydra | |
| 発掘/Unearth | 4 | (-4) | 発掘/Unearth | |
| 巨森の波動/Vastwood Surge | (+1) | 1 | 巨森の波動/Vastwood Surge | |
| 新緑の合流点/Verdant Confluence | (+1) | 1 | 新緑の合流点/Verdant Confluence | |
| 新緑の熟達/Verdant Mastery | (+1) | 1 | 新緑の熟達/Verdant Mastery | |
| 血の取引者、ヴィリス/Vilis, Broker of Blood | (+1) | 1 | 血の取引者、ヴィリス/Vilis, Broker of Blood | |
| ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder | 3 | (-2) | 1 | ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder |
| ヤヴィマヤの農夫/Yavimaya Granger | 4 | (-4) | ヤヴィマヤの農夫/Yavimaya Granger |
サイドボード
| コモン4CG(Extended) | 5KEDH_ウィザーブルーム | |||
|---|---|---|---|---|
| 腐肉クワガタ/Carrion Beetles | 2 | (-2) | 腐肉クワガタ/Carrion Beetles | |
| 黒の防御円/Circle of Protection: Black | 1 | (-1) | 黒の防御円/Circle of Protection: Black | |
| 強迫/Duress | 4 | (-4) | 強迫/Duress | |
| エヴィンカーの正義/Evincar's Justice | 1 | (-1) | エヴィンカーの正義/Evincar's Justice | |
| 気楽な休止/Joyous Respite | 1 | (-1) | 気楽な休止/Joyous Respite | |
| 古の法の神/Kami of Ancient Law | 2 | (-2) | 古の法の神/Kami of Ancient Law | |
| ケルドの蛮人/Keldon Vandals | 1 | (-1) | ケルドの蛮人/Keldon Vandals | |
| ぼろ布売り/Rag Dealer | 2 | (-2) | ぼろ布売り/Rag Dealer | |
| 終止/Terminate | 1 | (-1) | 終止/Terminate |
閲覧数:3,846

コモン単で4色の低速コントロールデッキ。
[デッキ概要]
大量の土地チュータ付クリーチャで各色の土地をかき集め並べつつデッキを圧縮し、
墓地にクリーチャを溜めつつ各種187効果をリアニメートスペルで使いまわして
アドバンテージを広げ、最終的に187クリーチャを並べて殴り勝つ低速コントロールデッキ。
ほとんどのカードで何らかのカードアドバンテージが発生しますので序盤3?4回の
相打ちが取れれば速攻デッキにとっては絶望的なアドバンテージ差になっているはず。
あとはライフ回復しつつリアニメートスペルとたかり屋で墓地を操作し、
アドバンテージをさらに広げて相手を時間をかけてなぶり殺します。
コモン単としては規格外の複雑なギミックと柔軟な動きをご堪能あれ。
[エンジンとシステムに関するメモ]
「コモンで多色なんて事故の元」、とか、
「コモンで低速デッキなんて勝てるわけねえよ」、とか、
「ライフゲインの入ってるデッキはギョミ」、とか、
「2?3枚挿し満載のデッキは初心者デッキ」、
とか言われますが、このデッキは全部満たしてますw
でもこのデッキ、見た目以上に強いです。
強い理由は2系統の教示者システムとおまけ付生物が稼ぎ出すアドバンテージの賜物。
以下簡単な解説。
・1.ランドサーチ、---土地の教示者---
マナ要求量が高いデッキですので土地サーチ系生物が大量採用されています。
これらを墓地からリサイクルすることでライブラリの土地を搾り出し、中盤以降の
大量のマナ要求を支え、同時にデッキを圧縮してドローの良質化を計ります。
・2.墓地は手札。---生物の教示者---
通常のデッキにおいて墓地は「死にリソース」ですが、このデッキでは墓地をエンジンの
中核に据えて、クリーチャが死ぬことをアドバンテージとして利用します。
墓地操作呪文は、青のドロー呪文と違って墓地に複数のカードがあれば
そのうちで最良の選択にアクセスできるという"教示者"のような性格があります。
このデッキでは「墓地に行くことが得意」な様々な種類のクリーチャを採用し
墓地待機させることで"第二の手札"として機能させています。
・3.おまけつき。---相打ち上等、エコーコストは踏み倒し---
ほとんどのクリーチャは戦闘と関係のない機能を併せ持っています。
このため直接戦闘で1:1の相打ちが取れれば機能分のアドバンテージになり、
2:1の相打ちでも実質アドバンテージを失っていない為、時間が経つと
アドバンテージの差は歴然としてきます。
・4.ブラウズディガーエンジン。---死にカードを作らない---
古典的デッキから借りてきたエンジンですが、このデッキでは、リアニメート呪文で
回収できないソーサリーやインスタントを戦場のたかり屋がライブラリに戻し、
土地サーチのタイミングでシャッフルすることで同等の機能を実現しています。
・5.ライフゲイン。---赤いデッキを攻撃的に機能不良に陥れる方法---
ライフゲイン呪文は一般に大抵のものがゴミです。しかし、一度に得る量が8?10点
を超えると話は別。ライフ20点を削ること以外計算にないデッキにとっては致命的な
出遅れにつながります。
ランドブーストの多いこのデッキで気楽な休止は4マナで6?20点という
回復量をもたらします。異常です。
[その他]
・たかり屋は遅いデッキ用生物なので早くするなら桜と嫌悪者を追加。
・メタが速い環境なら正義x3+布告x4が良い。
(このデッキは相手も嫌悪者を使っていることを前提にしている。)
・同系は腐肉クワガタの出し合い。
・現状の問題:
1)桜が泣きたくなるほど弱い。
2)除去が確定していない。現在マナカーブの都合布告3x+終止x2+正義x2。