UNHINGED単 -- その1 青白パーミッション
投稿者:はるぅらら 投稿日時:2004年12月09日 19:32
メインボード
| UNHINGED単 -- その1 青白パーミッション | 大悟の得心 | |||
|---|---|---|---|---|
| AWOL | 4 | (-4) | AWOL | |
| 古えの鯉/Ancient Carp | (+1) | 1 | 古えの鯉/Ancient Carp | |
| 予期/Anticipate | (+2) | 2 | 予期/Anticipate | |
| 巧みな機動/Artful Maneuver | (+2) | 2 | 巧みな機動/Artful Maneuver | |
| 狡猾な微風舞い/Cunning Breezedancer | (+2) | 2 | 狡猾な微風舞い/Cunning Breezedancer | |
| 龍の眼の歩哨/Dragon's Eye Sentry | (+1) | 1 | 龍の眼の歩哨/Dragon's Eye Sentry | |
| 神出鬼没の呪拳士/Elusive Spellfist | (+3) | 3 | 神出鬼没の呪拳士/Elusive Spellfist | |
| Erase (Not the Urza's Legacy One) | 2 | (-2) | Erase (Not the Urza's Legacy One) | |
| 進化する未開地/Evolving Wilds | (+1) | 1 | 進化する未開地/Evolving Wilds | |
| Flaccify | 4 | (-4) | Flaccify | |
| 偉大なる師の指令/Great Teacher's Decree | (+1) | 1 | 偉大なる師の指令/Great Teacher's Decree | |
| Greater Morphling | 1 | (-1) | Greater Morphling | |
| 島/Island | 16 | (-3) | 13 | 島/Island |
| Johnny, Combo Player | 4 | (-4) | Johnny, Combo Player | |
| Meddling Kids | 4 | (-4) | Meddling Kids | |
| Mouth to Mouth | 3 | (-3) | Mouth to Mouth | |
| 神秘の瞑想/Mystic Meditation | (+1) | 1 | 神秘の瞑想/Mystic Meditation | |
| 神話実現/Myth Realized | (+1) | 1 | 神話実現/Myth Realized | |
| Number Crunch | 4 | (-4) | Number Crunch | |
| オジュタイの碑/Ojutai Monument | (+1) | 1 | オジュタイの碑/Ojutai Monument | |
| オジュタイの息吹/Ojutai's Breath | (+2) | 2 | オジュタイの息吹/Ojutai's Breath | |
| オジュタイの召喚/Ojutai's Summons | (+2) | 2 | オジュタイの召喚/Ojutai's Summons | |
| オジュタイの語り部/Orator of Ojutai | (+1) | 1 | オジュタイの語り部/Orator of Ojutai | |
| 平地/Plains | 12 | (-1) | 11 | 平地/Plains |
| 清純な空智/Pristine Skywise | (+1) | 1 | 清純な空智/Pristine Skywise | |
| 千里眼/Sight Beyond Sight | (+1) | 1 | 千里眼/Sight Beyond Sight | |
| 絹包み/Silkwrap | (+2) | 2 | 絹包み/Silkwrap | |
| 空智の教え/Skywise Teachings | (+1) | 1 | 空智の教え/Skywise Teachings | |
| Spell Counter | 4 | (-4) | Spell Counter | |
| 豪腕の修道士/Strongarm Monk | (+2) | 2 | 豪腕の修道士/Strongarm Monk | |
| オジュタイの学徒/Student of Ojutai | (+2) | 2 | オジュタイの学徒/Student of Ojutai | |
| テイガムの一撃/Taigam's Strike | (+1) | 1 | テイガムの一撃/Taigam's Strike | |
| 上昇気流の精霊/Updraft Elemental | (+2) | 2 | 上昇気流の精霊/Updraft Elemental | |
| 虚空のスコール/Void Squall | (+1) | 1 | 虚空のスコール/Void Squall | |
| Who | 3 | (-3) | Who | |
| 微風の写字官/Zephyr Scribe | (+2) | 2 | 微風の写字官/Zephyr Scribe |
閲覧数:6,496

ごくごく普通っぽくに組んでみたドローゴー。
調整するうちにレアパワー炸裂の重量級デッキになりました。
ドロー操作はJohnnyを採用。パーマネント型とはいえ、「マナさえあれば」
恒久的に最良のカードを提供してくれます。
で、フィニッシャーのMorphlingですがこいつ、3枚引いて小躍りしてたら
本家以上にマナを食い虫で死にやすいただのバカでした(大泣。
でもこれ以外にフィニッシャーに使えるのがいないので仕方なく採用。
(Avaterは年がばれるのでパスw)
Eraseが2枚入っているのはUNHINGEDではエンチャントにやばいものが多いため。
パーマネントでエンジンを構成するデッキでは本当に致命的。
Abyssがなければ間違いなくLooter採用なのですが・・。
で、デッキの半分をしめる土地で重量級のマナくい虫スペルをやしなう
強引なデッキになりました。
追記(041204):枚数調整。
追記(041209):枚数調整。余計な文面削除。
UNGLUEDから採用するとしたらFowl Playと、Free-For-Allで。
Free-for-All後、Number Crunchできれば完全除去になります。