スピリチュア・ブラック
投稿者:ガルド 投稿日時:2005年02月13日 17:14
メインボード
| スピリチュア・ブラック | 黒単(スタンダード) | |||
|---|---|---|---|---|
| 灰生まれの阿苦多/Akuta, Born of Ash | (+3) | 3 | 灰生まれの阿苦多/Akuta, Born of Ash | |
| 灰色肌のずべら/Ashen-Skin Zubera | 4 | (-4) | 灰色肌のずべら/Ashen-Skin Zubera | |
| 胆汁小僧/Bile Urchin | 4 | (-4) | 胆汁小僧/Bile Urchin | |
| 騒がしいネズミ/Chittering Rats | (+4) | 4 | 騒がしいネズミ/Chittering Rats | |
| 死の否定/Death Denied | (+3) | 3 | 死の否定/Death Denied | |
| 貪る強欲/Devouring Greed | 3 | (-3) | 貪る強欲/Devouring Greed | |
| 困窮/Distress | 4 | 4 | 困窮/Distress | |
| 残響する衰微/Echoing Decay | 4 | (-4) | 残響する衰微/Echoing Decay | |
| 撲滅/Eradicate | 3 | (-3) | 撲滅/Eradicate | |
| 残虐の手/Hand of Cruelty | (+4) | 4 | 残虐の手/Hand of Cruelty | |
| 崩老卑の囁き/Horobi's Whisper | (+4) | 4 | 崩老卑の囁き/Horobi's Whisper | |
| 夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star | 2 | (-2) | 夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star | |
| 蝕まれた正気、凶鬼/Kyoki, Sanity's Eclipse | 1 | (-1) | 蝕まれた正気、凶鬼/Kyoki, Sanity's Eclipse | |
| 夜の囁き/Night's Whisper | (+4) | 4 | 夜の囁き/Night's Whisper | |
| ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena | 3 | (-3) | ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena | |
| 貪欲なるネズミ/Ravenous Rats | (+4) | 4 | 貪欲なるネズミ/Ravenous Rats | |
| 肉体の奪取/Rend Flesh | 4 | (-4) | 肉体の奪取/Rend Flesh | |
| 死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse | 1 | (+1) | 2 | 死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse |
| 頭蓋骨の収集家/Skull Collector | (+3) | 3 | 頭蓋骨の収集家/Skull Collector | |
| 沼/Swamp | 19 | 19 | 沼/Swamp | |
| 光と影の剣/Sword of Light and Shadow | (+3) | 3 | 光と影の剣/Sword of Light and Shadow | |
| 希望の盗人/Thief of Hope | 4 | (-4) | 希望の盗人/Thief of Hope | |
| 梅澤俊郎/Toshiro Umezawa | (+3) | 3 | 梅澤俊郎/Toshiro Umezawa | |
| 血塗られた悪姥/Wicked Akuba | 4 | (-4) | 血塗られた悪姥/Wicked Akuba |
サイドボード
| スピリチュア・ブラック | 黒単(スタンダード) | |||
|---|---|---|---|---|
| 忌まわしい笑い/Hideous Laughter | (+3) | 3 | 忌まわしい笑い/Hideous Laughter | |
| 切苦の影/Kiku's Shadow | (+4) | 4 | 切苦の影/Kiku's Shadow | |
| 万力鎖/Manriki-Gusari | (+4) | 4 | 万力鎖/Manriki-Gusari | |
| 恐怖/Terror | (+4) | 4 | 恐怖/Terror |
閲覧数:1,839

殆どが神河ブロックで構成したデッキ。
序盤は軽いスピリットなどを並べて殴り、後半は黒瘴などのデカいスピリットなどで攻撃し、「貪る強欲」で殴り終えたスピリットを生け贄にし、相手のライフを奪う。
クリーチャ?破壊が豊富であるが故に、手札が手薄になるが、そこは「ファイレクシアの闘技場」でカバー。
「希望の盗人」がいるので毎アップキープ時のライフ1点は苦にはならない。