悪姥と長弓 を使ってみよう

投稿者:nobody 投稿日時:2005年05月05日 21:19
作者:神崎華菜
悪姥に長弓つけて なんだか多めの土地で相手死なせるデッキ。
長弓詐欺師と死の奈落で根絶やしにして囁きで寝返らせたりも。
十手が入ってるのは十手を割るためと単純にカードパワーから。
悪姥と長弓はウルザの鎧や防御円で終了なのでその時は黒瘴で殴り倒します。
腐るカードが多と思って 金属モックスが入ってます。
マナカーブは意外に上手くいってます。
プレイングについてですが、長弓で雑魚を殺してはダメです。
長弓悪姥でいかに早く削りきれるかが勝負ですから。
盗人を殺りたくなるのはわかりますが、転生で雑魚が増えるだけなので、
プレイヤーに大量マナで打ち込んだ方が早く最小被害で済みます。

デッキ番号(URLのdf○○○○○○

メインボード

悪姥と長弓 を使ってみようステルスパンチャー
胆汁小僧/Bile Urchin44胆汁小僧/Bile Urchin
金属モックス/Chrome Mox44金属モックス/Chrome Mox
残酷な詐欺師/Cruel Deceiver4(-4)残酷な詐欺師/Cruel Deceiver
ラースの死の奈落/Death Pits of Rath4(-4)ラースの死の奈落/Death Pits of Rath
漆黒のドレイク/Ebon Drake(+3)3漆黒のドレイク/Ebon Drake
残響する衰微/Echoing Decay(+3)3残響する衰微/Echoing Decay
終わりなき囁き/Endless Whispers4(-4)終わりなき囁き/Endless Whispers
肉体を継ぐ者/Fleshgrafter(+4)4肉体を継ぐ者/Fleshgrafter
死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail(+2)2死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail
夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star4(-4)夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star
蛆たかり/Maggot Carrier(+4)4蛆たかり/Maggot Carrier
鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat(+4)4鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat
鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber(+3)3鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber
ほつれた血管/Ragged Veins(+4)4ほつれた血管/Ragged Veins
死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse11死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse
沼/Swamp19(-6)13沼/Swamp
梅澤の十手/Umezawa's Jitte4(-4)梅澤の十手/Umezawa's Jitte
邪悪なる力/Unholy Strength(+4)4邪悪なる力/Unholy Strength
囁きの大霊堂/Vault of Whispers(+4)4囁きの大霊堂/Vault of Whispers
ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow4(-4)ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow
血塗られた悪姥/Wicked Akuba4(-1)3血塗られた悪姥/Wicked Akuba

サイドボード

悪姥と長弓 を使ってみようステルスパンチャー
頭蓋の摘出/Cranial Extraction4(-4)頭蓋の摘出/Cranial Extraction
死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail3(-3)死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail
鼠の影張り/Nezumi Shadow-Watcher4(-4)鼠の影張り/Nezumi Shadow-Watcher
鼠の短牙/Nezumi Shortfang4(-4)鼠の短牙/Nezumi Shortfang
閲覧数:1,988
パスワード:
© 2008-2024 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.26 秒)