終わり無き苦痛
投稿者:百式 投稿日時:2005年06月26日 18:55
メインボード
| 終わり無き苦痛 | UBグレ親和 | |||
|---|---|---|---|---|
| 電結の荒廃者/Arcbound Ravager | 4 | 4 | 電結の荒廃者/Arcbound Ravager | |
| ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus | (+1) | 1 | ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus | |
| 彩色の宝球/Chromatic Sphere | 4 | (-4) | 彩色の宝球/Chromatic Sphere | |
| 頭蓋囲い/Cranial Plating | 4 | (-4) | 頭蓋囲い/Cranial Plating | |
| ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel | 4 | 4 | ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel | |
| 大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault | 4 | 4 | 大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault | |
| 金属ガエル/Frogmite | 4 | 4 | 金属ガエル/Frogmite | |
| 空僻地/Glimmervoid | 4 | (-1) | 3 | 空僻地/Glimmervoid |
| マイアの処罰者/Myr Enforcer | 4 | 4 | マイアの処罰者/Myr Enforcer | |
| 羽ばたき飛行機械/Ornithopter | 4 | 4 | 羽ばたき飛行機械/Ornithopter | |
| 極楽のマントル/Paradise Mantle | 4 | (-4) | 極楽のマントル/Paradise Mantle | |
| チス=ゴリアの鱗/Scale of Chiss-Goria | (+4) | 4 | チス=ゴリアの鱗/Scale of Chiss-Goria | |
| 教議会の座席/Seat of the Synod | 4 | 4 | 教議会の座席/Seat of the Synod | |
| 頭蓋骨絞め/Skullclamp | 4 | 4 | 頭蓋骨絞め/Skullclamp | |
| 厳粛な空護り/Somber Hoverguard | (+4) | 4 | 厳粛な空護り/Somber Hoverguard | |
| 物読み/Thoughtcast | 4 | 4 | 物読み/Thoughtcast | |
| チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria | (+4) | 4 | チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria | |
| 囁きの大霊堂/Vault of Whispers | 4 | 4 | 囁きの大霊堂/Vault of Whispers | |
| 溶接の壺/Welding Jar | 4 | 4 | 溶接の壺/Welding Jar |
サイドボード
| 終わり無き苦痛 | UBグレ親和 | |||
|---|---|---|---|---|
| 上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb | (+4) | 4 | 上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb | |
| 大焼炉/Great Furnace | (+4) | 4 | 大焼炉/Great Furnace | |
| 紅蓮地獄/Pyroclasm | (+4) | 4 | 紅蓮地獄/Pyroclasm | |
| 爆片破/Shrapnel Blast | (+3) | 3 | 爆片破/Shrapnel Blast |
閲覧数:3,549

「《Arcbound Ravager/電結の荒廃者》」で大量のアーティファクトを墓地に送り込み、
「《Disciple of the Vault/大霊堂の信奉者》」
でダメージをチクチクと削り、とどめに巨大化した
「《Arcbound Ravager/電結の荒廃者》」
でぶっ飛ばす、典型的なアフィニティです。
アフィニティは、基本的構造が大して変わりない為、似通った物に成りがちです。ので、それをサポートするカードをどうするか、と言う駆け引きがまた面白いと思います。
僕のデッキは、完全にパワー重視で作ってあります。防御を固めたい場合は「踏みにじり」「権威の確立」等を入れますが、僕の場合、それを入れずに、完全にパワーを重視しました。
「《Arcbound Ravager/電結の荒廃者》」が無い場合、
「ブルードスター」で代用も出来ます。