other:Eternal Oath
投稿者:nobody 投稿日時:2005年12月01日 18:30
メインボード
other:Eternal Oath | Esper Deathblade(Legacy) | |||
---|---|---|---|---|
アカデミーの廃墟/Academy Ruins | (+1) | 1 | アカデミーの廃墟/Academy Ruins | |
アダーカー荒原/Adarkar Wastes | 3 | (-3) | アダーカー荒原/Adarkar Wastes | |
古代のハイドラ/Ancient Hydra | 1 | (-1) | 古代のハイドラ/Ancient Hydra | |
沈黙のオーラ/Aura of Silence | 1 | (-1) | 沈黙のオーラ/Aura of Silence | |
殴打頭蓋/Batterskull | (+1) | 1 | 殴打頭蓋/Batterskull | |
渦まく知識/Brainstorm | 4 | 4 | 渦まく知識/Brainstorm | |
対抗呪文/Counterspell | 4 | (-3) | 1 | 対抗呪文/Counterspell |
忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit | (+1) | 1 | 忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit | |
闇の腹心/Dark Confidant | (+3) | 3 | 闇の腹心/Dark Confidant | |
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman | (+4) | 4 | 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman | |
仕組まれた爆薬/Engineered Explosives | (+1) | 1 | 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives | |
悟りの教示者/Enlightened Tutor | 3 | (-3) | 悟りの教示者/Enlightened Tutor | |
天使への願い/Entreat the Angels | (+1) | 1 | 天使への願い/Entreat the Angels | |
フェアリーの集会場/Faerie Conclave | 2 | (-2) | フェアリーの集会場/Faerie Conclave | |
溢れかえる岸辺/Flooded Strand | (+3) | 3 | 溢れかえる岸辺/Flooded Strand | |
意志の力/Force of Will | 4 | (-4) | 意志の力/Force of Will | |
ガイアの祝福/Gaea's Blessing | 2 | (-2) | ガイアの祝福/Gaea's Blessing | |
衝動/Impulse | 2 | (-2) | 衝動/Impulse | |
島/Island | 4 | (-3) | 1 | 島/Island |
象牙の仮面/Ivory Mask | 1 | (-1) | 象牙の仮面/Ivory Mask | |
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor | (+2) | 2 | 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor | |
カラカス/Karakas | (+1) | 1 | カラカス/Karakas | |
マナ漏出/Mana Leak | 3 | (-3) | マナ漏出/Mana Leak | |
湿地の干潟/Marsh Flats | (+1) | 1 | 湿地の干潟/Marsh Flats | |
石臼/Millstone | 1 | (-1) | 石臼/Millstone | |
変異種/Morphling | 1 | (-1) | 変異種/Morphling | |
ドルイドの誓い/Oath of Druids | 3 | (-3) | ドルイドの誓い/Oath of Druids | |
平地/Plains | (+1) | 1 | 平地/Plains | |
汚染された三角州/Polluted Delta | (+3) | 3 | 汚染された三角州/Polluted Delta | |
Savannah | 3 | (-3) | Savannah | |
Scrubland | (+1) | 1 | Scrubland | |
瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage | (+3) | 3 | 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage | |
呪文貫き/Spell Pierce | (+3) | 3 | 呪文貫き/Spell Pierce | |
スパイクの飼育係/Spike Feeder | 1 | (-1) | スパイクの飼育係/Spike Feeder | |
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic | (+3) | 3 | 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic | |
沼/Swamp | (+1) | 1 | 沼/Swamp | |
剣を鍬に/Swords to Plowshares | 4 | 4 | 剣を鍬に/Swords to Plowshares | |
森の知恵/Sylvan Library | 1 | (-1) | 森の知恵/Sylvan Library | |
思考囲い/Thoughtseize | (+2) | 2 | 思考囲い/Thoughtseize | |
Tropical Island | 4 | (-3) | 1 | Tropical Island |
真の名の宿敵/True-Name Nemesis | (+2) | 2 | 真の名の宿敵/True-Name Nemesis | |
Tundra | 4 | (-1) | 3 | Tundra |
梅澤の十手/Umezawa's Jitte | (+1) | 1 | 梅澤の十手/Umezawa's Jitte | |
Underground Sea | (+3) | 3 | Underground Sea | |
ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique | (+1) | 1 | ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique | |
不毛の大地/Wasteland | 4 | (-2) | 2 | 不毛の大地/Wasteland |
盲信的迫害/Zealous Persecution | (+1) | 1 | 盲信的迫害/Zealous Persecution |
サイドボード
other:Eternal Oath | Esper Deathblade(Legacy) | |||
---|---|---|---|---|
赤の防御円/Circle of Protection: Red | 4 | (-4) | 赤の防御円/Circle of Protection: Red | |
拘留の宝球/Detention Sphere | (+1) | 1 | 拘留の宝球/Detention Sphere | |
解呪/Disenchant | 2 | (-2) | 解呪/Disenchant | |
意志の力/Force of Will | (+3) | 3 | 意志の力/Force of Will | |
神聖の力線/Leyline of Sanctity | (+3) | 3 | 神聖の力線/Leyline of Sanctity | |
ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil | (+1) | 1 | ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil | |
無のロッド/Null Rod | 1 | (-1) | 無のロッド/Null Rod | |
ドルイドの誓い/Oath of Druids | 1 | (-1) | ドルイドの誓い/Oath of Druids | |
安らぎ/Peace of Mind | 1 | (-1) | 安らぎ/Peace of Mind | |
ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace | 2 | (-2) | ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace | |
大祖始の遺産/Relic of Progenitus | (+1) | 1 | 大祖始の遺産/Relic of Progenitus | |
恭しき沈黙/Reverent Silence | (+1) | 1 | 恭しき沈黙/Reverent Silence | |
スパイクの織り手/Spike Weaver | 1 | (-1) | スパイクの織り手/Spike Weaver | |
至高の評決/Supreme Verdict | (+1) | 1 | 至高の評決/Supreme Verdict | |
外科的摘出/Surgical Extraction | (+2) | 2 | 外科的摘出/Surgical Extraction | |
白鳥の歌/Swan Song | (+1) | 1 | 白鳥の歌/Swan Song | |
饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine | (+1) | 1 | 饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine | |
神の怒り/Wrath of God | 3 | (-3) | 神の怒り/Wrath of God |
閲覧数:1,925
デュラルランドが有効だったころのエクステンデッド形式(IA?OD、5th?7th)。
《悟りの教示者》を軸とした鉄壁のコントロールデッキで、非常にゆっくりとした勝利を目指している。デッキ名は、従来の『カウンターオース』よりもさらに遅い勝利を前提としたコンセプトが由来である。
当時この手のデッキには、よく《陶片のフェニックス》が採用されていたが、私は融通の利く《古代のハイドラ》に着目し、実際に戦果を挙げた。
また様々なカードとシナジーを持っている《石臼》を採用したのも大きな特徴で、これも非常に有効である事が証明される結果となった。
ノーマルの『カウンターオース』との対戦で、1デュエルに2時間近く掛かった事もあるため(最後は《石臼》)、大会に持っていく上ではお勧めできないデッキである。