BU 沼渡り ver0.90 (レア0, アンコモン4)
投稿者:みず 投稿日時:2006年07月13日 23:41
メインボード
| BU 沼渡り ver0.90 (レア0, アンコモン4) | 【第1回】ドラフトについて考えるスレ他ピッカー1 | |||
|---|---|---|---|---|
| 肥満死体/Corpulent Corpse | (+1) | 1 | 肥満死体/Corpulent Corpse | |
| ディミーアの水路/Dimir Aqueduct | 3 | (-3) | ディミーアの水路/Dimir Aqueduct | |
| ディミーアの浸透者/Dimir Infiltrator | 3 | (-3) | ディミーアの浸透者/Dimir Infiltrator | |
| 練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breeder | (+1) | 1 | 練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breeder | |
| 顔なしの解体者/Faceless Butcher | (+1) | 1 | 顔なしの解体者/Faceless Butcher | |
| 虚弱/Feebleness | (+2) | 2 | 虚弱/Feebleness | |
| 空想の飛行/Flight of Fancy | 3 | (-3) | 空想の飛行/Flight of Fancy | |
| ゴブリンの空切り/Goblin Skycutter | (+1) | 1 | ゴブリンの空切り/Goblin Skycutter | |
| ぶどう弾/Grapeshot | (+1) | 1 | ぶどう弾/Grapeshot | |
| 島/Island | 7 | (-2) | 5 | 島/Island |
| 最後の喘ぎ/Last Gasp | 4 | (-4) | 最後の喘ぎ/Last Gasp | |
| 屍術師リム=ドゥール/Lim-Dul the Necromancer | (+1) | 1 | 屍術師リム=ドゥール/Lim-Dul the Necromancer | |
| 溶鉄の金屑場/Molten Slagheap | (+1) | 1 | 溶鉄の金屑場/Molten Slagheap | |
| 山/Mountain | (+2) | 2 | 山/Mountain | |
| 鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat | 4 | (-4) | 鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat | |
| 深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours | 4 | (-4) | 深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours | |
| 大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi | 2 | (-2) | 大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi | |
| 現実からの剥離/Peel from Reality | 4 | (-4) | 現実からの剥離/Peel from Reality | |
| 奈落の守り手/Pit Keeper | (+2) | 2 | 奈落の守り手/Pit Keeper | |
| 疫病甲虫/Plague Beetle | 4 | (-4) | 疫病甲虫/Plague Beetle | |
| 早すぎる埋葬/Premature Burial | (+1) | 1 | 早すぎる埋葬/Premature Burial | |
| 心霊破/Psionic Blast | (+1) | 1 | 心霊破/Psionic Blast | |
| 裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate | (+1) | 1 | 裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate | |
| 下水溜まり/Sewerdreg | 3 | (-3) | 下水溜まり/Sewerdreg | |
| 卑屈な騎士/Skulking Knight | (+2) | 2 | 卑屈な騎士/Skulking Knight | |
| 魂の収集家/Soul Collector | (+1) | 1 | 魂の収集家/Soul Collector | |
| トゲ尾の仔ドレイク/Spiketail Drakeling | (+1) | 1 | トゲ尾の仔ドレイク/Spiketail Drakeling | |
| 絞殺の煤/Strangling Soot | (+1) | 1 | 絞殺の煤/Strangling Soot | |
| 突然の死/Sudden Death | (+1) | 1 | 突然の死/Sudden Death | |
| 沼/Swamp | 12 | (-3) | 9 | 沼/Swamp |
| 時間の渦/Temporal Eddy | (+1) | 1 | 時間の渦/Temporal Eddy | |
| ヴェク追われの侵入者/Trespasser il-Vec | (+1) | 1 | ヴェク追われの侵入者/Trespasser il-Vec | |
| 邪悪なる力/Unholy Strength | 3 | (-3) | 邪悪なる力/Unholy Strength | |
| アーボーグの吸魂魔道士/Urborg Syphon-Mage | (+1) | 1 | アーボーグの吸魂魔道士/Urborg Syphon-Mage | |
| ヴィダルケンの策謀者/Vedalken Plotter | 4 | (-4) | ヴィダルケンの策謀者/Vedalken Plotter | |
| 意志を曲げる者/Willbender | (+1) | 1 | 意志を曲げる者/Willbender |
サイドボード
| BU 沼渡り ver0.90 (レア0, アンコモン4) | 【第1回】ドラフトについて考えるスレ他ピッカー1 | |||
|---|---|---|---|---|
| 戸惑い/Bewilder | (+1) | 1 | 戸惑い/Bewilder | |
| 冥界への呼び声/Call to the Netherworld | (+1) | 1 | 冥界への呼び声/Call to the Netherworld | |
| 時エイトグのトーテム像/Chronatog Totem | (+1) | 1 | 時エイトグのトーテム像/Chronatog Totem | |
| 時計回し/Clockspinning | (+1) | 1 | 時計回し/Clockspinning | |
| 愚か者の死/Fool's Demise | (+1) | 1 | 愚か者の死/Fool's Demise | |
| 象牙の巨人/Ivory Giant | (+1) | 1 | 象牙の巨人/Ivory Giant | |
| 心鞭スリヴァー/Mindlash Sliver | (+1) | 1 | 心鞭スリヴァー/Mindlash Sliver | |
| 精神攪乱/Mindstab | (+3) | 3 | 精神攪乱/Mindstab | |
| 月の色/Moonlace | (+1) | 1 | 月の色/Moonlace | |
| 病的な出来事/Psychotic Episode | (+1) | 1 | 病的な出来事/Psychotic Episode | |
| 奇声スリヴァー/Screeching Sliver | (+1) | 1 | 奇声スリヴァー/Screeching Sliver | |
| 流水の海蛇/Slipstream Serpent | (+1) | 1 | 流水の海蛇/Slipstream Serpent | |
| 呆然/Stupor | (+1) | 1 | 呆然/Stupor | |
| 双頭スリヴァー/Two-Headed Sliver | (+1) | 1 | 双頭スリヴァー/Two-Headed Sliver | |
| 不安定性突然変異/Unstable Mutation | (+1) | 1 | 不安定性突然変異/Unstable Mutation | |
| ヴィセリッドの深み歩き/Viscerid Deepwalker | (+1) | 1 | ヴィセリッドの深み歩き/Viscerid Deepwalker | |
| 粘つく霊命/Viscid Lemures | (+1) | 1 | 粘つく霊命/Viscid Lemures | |
| 火山の目覚め/Volcanic Awakening | (+1) | 1 | 火山の目覚め/Volcanic Awakening | |
| 拭い捨て/Wipe Away | (+1) | 1 | 拭い捨て/Wipe Away |
閲覧数:3,820

9版、神河ブロック、ラヴニカ・ブロックのスタンダード構築。レアなし、アンコモンは4枚までという条件。
私にしてはめずらしく、黒青です。
高木 律氏がWeb上で公開しているスターライト・マナバーンというマンガがあるのですが、その登場人物の一人、青島のデッキに触発されて作った「渡り」デッキです。
http://www.hobbyjapan.co.jp/starlight/
制限上、レアの《幻覚》が使えなかったので、かわりに《ヴィダルケンの策謀者》で相手に《沼》を押しつけます。交換の際は、相手のバウンス・ランドや、タッチ色の土地を狙っていきます。
相手が黒を使っているなら、畏怖持ちクリーチャーが通らないかわりに沼渡り持ちが通る。相手が黒を使っていないなら、畏怖持ちクリーチャーが通るだろうということで、しっかり忍者を採用しています。
色の性質上、白相手にはほぼ勝てないんですが…まぁ、楽しめればOKということであきらめましょう。
ちなみにこのデッキ、あんまり強くないです(笑)