兵士対立
投稿者:せしる 投稿日時:2006年09月01日 21:34
メインボード
| 兵士対立 | セレズニアブロック構築 | |||
|---|---|---|---|---|
| 木彫りの女人像/Carven Caryatid | 4 | (-4) | 木彫りの女人像/Carven Caryatid | |
| 夜明けの集会/Congregation at Dawn | (+2) | 2 | 夜明けの集会/Congregation at Dawn | |
| 貪る光/Devouring Light | (+2) | 2 | 貪る光/Devouring Light | |
| エルフの空掃き/Elvish Skysweeper | (+4) | 4 | エルフの空掃き/Elvish Skysweeper | |
| 陸軍元帥/Field Marshal | 4 | (-4) | 陸軍元帥/Field Marshal | |
| 鉄の樹の拳/Fists of Ironwood | (+4) | 4 | 鉄の樹の拳/Fists of Ironwood | |
| 森/Forest | 7 | (+6) | 13 | 森/Forest |
| 制圧の輝き/Glare of Subdual | 3 | (-3) | 制圧の輝き/Glare of Subdual | |
| 報いの時/Hour of Reckoning | 3 | (-3) | 報いの時/Hour of Reckoning | |
| ヨツンの兵卒/Jotun Grunt | 3 | (-3) | ヨツンの兵卒/Jotun Grunt | |
| キイェルドーの先導/Kjeldoran Outrider | 4 | (-4) | キイェルドーの先導/Kjeldoran Outrider | |
| ロクソドンの門番/Loxodon Gatekeeper | 2 | (-2) | ロクソドンの門番/Loxodon Gatekeeper | |
| 誓いを立てた巨人/Oathsworn Giant | (+2) | 2 | 誓いを立てた巨人/Oathsworn Giant | |
| 圧倒/Overwhelm | (+4) | 4 | 圧倒/Overwhelm | |
| 平地/Plains | 10 | 10 | 平地/Plains | |
| 種のばら撒き/Scatter the Seeds | 2 | (+2) | 4 | 種のばら撒き/Scatter the Seeds |
| 野生の末裔/Scion of the Wild | (+2) | 2 | 野生の末裔/Scion of the Wild | |
| 火花の結実/Seed Spark | 2 | (-2) | 火花の結実/Seed Spark | |
| セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage | 4 | 4 | セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage | |
| セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary | 4 | (-4) | セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary | |
| トルシミール・ウルフブラッド/Tolsimir Wolfblood | (+1) | 1 | トルシミール・ウルフブラッド/Tolsimir Wolfblood | |
| 戦利品狩り/Trophy Hunter | (+3) | 3 | 戦利品狩り/Trophy Hunter | |
| 黄昏の群れ操り/Twilight Drover | (+1) | 1 | 黄昏の群れ操り/Twilight Drover | |
| 殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu | (+1) | 1 | 殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu | |
| 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree | 2 | (-2) | 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree | |
| 議事会の崇拝者/Votary of the Conclave | 4 | (-4) | 議事会の崇拝者/Votary of the Conclave | |
| 番狼/Watchwolf | (+3) | 3 | 番狼/Watchwolf | |
| 野生の寸法/Wildsize | 2 | (-2) | 野生の寸法/Wildsize |
閲覧数:2,674

普段使用しているセレズニア対立のファンデッキバージョン。
17体の兵士が入っている兵士デッキです。でも。。。苗木トークン
で殴り倒すことの方が多いかも???
序盤兵士を展開し殴りきれなかった場合、報いの時で
リセットを行うか、制圧の輝きでクロックを刻み続ける
かになります。