セレズニアビート
投稿者:まひる 投稿日時:2006年11月24日 10:42
作者:まひる
メインボード
| セレズニアビート | セレズニア対立 | |||
|---|---|---|---|---|
| 極楽鳥/Birds of Paradise | 4 | 4 | 極楽鳥/Birds of Paradise | |
| 低木林地/Brushland | 4 | (-2) | 2 | 低木林地/Brushland |
| 獣群の呼び声/Call of the Herd | 3 | (+1) | 4 | 獣群の呼び声/Call of the Herd |
| 収斂の冠/Crown of Convergence | (+2) | 2 | 収斂の冠/Crown of Convergence | |
| 森/Forest | 5 | (+4) | 9 | 森/Forest |
| 制圧の輝き/Glare of Subdual | 3 | 3 | 制圧の輝き/Glare of Subdual | |
| 栄光の頌歌/Glorious Anthem | (+2) | 2 | 栄光の頌歌/Glorious Anthem | |
| グリフィンの導き/Griffin Guide | 2 | (-2) | グリフィンの導き/Griffin Guide | |
| ラノワールのエルフ/Llanowar Elves | 2 | (+2) | 4 | ラノワールのエルフ/Llanowar Elves |
| ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch | 4 | 4 | ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch | |
| ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer | (+2) | 2 | ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer | |
| ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss | 4 | (-4) | ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss | |
| ペンデルヘイヴン/Pendelhaven | 1 | (-1) | ペンデルヘイヴン/Pendelhaven | |
| 平地/Plains | 4 | (+3) | 7 | 平地/Plains |
| 種のばら撒き/Scatter the Seeds | (+3) | 3 | 種のばら撒き/Scatter the Seeds | |
| 野生の末裔/Scion of the Wild | (+2) | 2 | 野生の末裔/Scion of the Wild | |
| セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage | 4 | 4 | セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage | |
| セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary | (+2) | 2 | セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary | |
| 幽体の魔力/Spectral Force | 2 | (-2) | 幽体の魔力/Spectral Force | |
| 寺院の庭/Temple Garden | 4 | (-4) | 寺院の庭/Temple Garden | |
| セロン教の隠遁者/Thelonite Hermit | 3 | (-3) | セロン教の隠遁者/Thelonite Hermit | |
| 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree | 3 | (-1) | 2 | 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree |
| 番狼/Watchwolf | 4 | 4 | 番狼/Watchwolf | |
| ヤヴィマヤのドライアド/Yavimaya Dryad | 4 | (-4) | ヤヴィマヤのドライアド/Yavimaya Dryad |
サイドボード
| セレズニアビート | セレズニア対立 | |||
|---|---|---|---|---|
| 霊の通り路/Ghostway | 2 | (-2) | 霊の通り路/Ghostway | |
| 巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge | 4 | (-4) | 巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge | |
| クローサの掌握/Krosan Grip | 4 | (-4) | クローサの掌握/Krosan Grip | |
| 聖なる場/Sacred Ground | 2 | (-2) | 聖なる場/Sacred Ground | |
| サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter | 3 | (-3) | サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter |
閲覧数:2,505
