ルール教習用白黒デッキver.01
投稿者:森田 泰央 投稿日時:2007年03月01日 00:13	
	- 登録されているタグはありません
- 【タグを編集】
メインボード
| ルール教習用白黒デッキver.01 | ネヴァ白黒エンチャント | |||
|---|---|---|---|---|
| 暗殺/Assassinate | 2 | (-2) | 暗殺/Assassinate | |
| おかわり/Back for Seconds | (+1) | 1 | おかわり/Back for Seconds | |
| 鬼の刃/Blade of the Oni | (+1) | 1 | 鬼の刃/Blade of the Oni | |
| 目覚ましい修復術/Brilliant Restoration | (+1) | 1 | 目覚ましい修復術/Brilliant Restoration | |
| コイロスの洞窟/Caves of Koilos | (+1) | 1 | コイロスの洞窟/Caves of Koilos | |
| 雲鋼の麒麟/Cloudsteel Kirin | (+1) | 1 | 雲鋼の麒麟/Cloudsteel Kirin | |
| 強要/Coercion | 4 | (-4) | 強要/Coercion | |
| 統率の塔/Command Tower | (+1) | 1 | 統率の塔/Command Tower | |
| 取り籠め/Cooped Up | (+1) | 1 | 取り籠め/Cooped Up | |
| 静寂の呪い/Curse of Silence | (+1) | 1 | 静寂の呪い/Curse of Silence | |
| ベナリアの希望、ダニサ/Danitha, Benalia's Hope | (+1) | 1 | ベナリアの希望、ダニサ/Danitha, Benalia's Hope | |
| エリシュ・ノーン/Elesh Norn | (+1) | 1 | エリシュ・ノーン/Elesh Norn | |
| エリエットの誘う林檎/Eriette's Tempting Apple | (+1) | 1 | エリエットの誘う林檎/Eriette's Tempting Apple | |
| 進化する未開地/Evolving Wilds | (+1) | 1 | 進化する未開地/Evolving Wilds | |
| 不吉な騎手/Fell Horseman | (+1) | 1 | 不吉な騎手/Fell Horseman | |
| 歩兵部隊/Foot Soldiers | 2 | (-2) | 歩兵部隊/Foot Soldiers | |
| 巨大ゴキブリ/Giant Cockroach | 2 | (-2) | 巨大ゴキブリ/Giant Cockroach | |
| ギックスのくぐつ師/Gixian Puppeteer | (+1) | 1 | ギックスのくぐつ師/Gixian Puppeteer | |
| 栄光の探求者/Glory Seeker | 4 | (-4) | 栄光の探求者/Glory Seeker | |
| 止められぬ巨大戦車、グラーツ/Graaz, Unstoppable Juggernaut | (+1) | 1 | 止められぬ巨大戦車、グラーツ/Graaz, Unstoppable Juggernaut | |
| グレイブディガー/Gravedigger | 2 | (-2) | グレイブディガー/Gravedigger | |
| ギラプールの守護者/Guardian of Ghirapur | (+1) | 1 | ギラプールの守護者/Guardian of Ghirapur | |
| 虚ろの犬/Hollow Dogs | 4 | (-4) | 虚ろの犬/Hollow Dogs | |
| 希望ある祈祷/Hopeful Vigil | (+1) | 1 | 希望ある祈祷/Hopeful Vigil | |
| 望み無き悪夢/Hopeless Nightmare | (+1) | 1 | 望み無き悪夢/Hopeless Nightmare | |
| 戦闘態勢/In the Trenches | (+1) | 1 | 戦闘態勢/In the Trenches | |
| 剛胆な敵対者/Intrepid Adversary | (+1) | 1 | 剛胆な敵対者/Intrepid Adversary | |
| テーロスへの侵攻/Invasion of Theros | (+1) | 1 | テーロスへの侵攻/Invasion of Theros | |
| 絶望招来/Invoke Despair | (+1) | 1 | 絶望招来/Invoke Despair | |
| ジェディットの竜騎兵/Jedit's Dragoons | 2 | (-2) | ジェディットの竜騎兵/Jedit's Dragoons | |
| 不気ミント/Mintstrosity | (+1) | 1 | 不気ミント/Mintstrosity | |
| 悪夢に追われる者、ネヴァ/Neva, Stalked by Nightmares | (+1) | 1 | 悪夢に追われる者、ネヴァ/Neva, Stalked by Nightmares | |
| 平地/Plains | 12 | (-2) | 10 | 平地/Plains | 
| 死者再生/Raise Dead | 2 | (-2) | 死者再生/Raise Dead | |
| 眠りの救済者/Savior of the Sleeping | (+1) | 1 | 眠りの救済者/Savior of the Sleeping | |
| 襲クリーム/Scream Puff | (+1) | 1 | 襲クリーム/Scream Puff | |
| セラの救い手/Serra Redeemer | (+1) | 1 | セラの救い手/Serra Redeemer | |
| 覆われた羊飼い/Shrouded Shepherd | (+1) | 1 | 覆われた羊飼い/Shrouded Shepherd | |
| シガルダの召喚/Sigarda's Summons | (+1) | 1 | シガルダの召喚/Sigarda's Summons | |
| 魂の饗宴/Soul Feast | 2 | (-2) | 魂の饗宴/Soul Feast | |
| 魂の管理人/Soul Warden | 4 | (-4) | 魂の管理人/Soul Warden | |
| 必滅の死霊/Specter of Mortality | (+1) | 1 | 必滅の死霊/Specter of Mortality | |
| 精霊の姉の召集/Spirit-Sister's Call | (+1) | 1 | 精霊の姉の召集/Spirit-Sister's Call | |
| 完全化の杖/Staff of Compleation | (+1) | 1 | 完全化の杖/Staff of Compleation | |
| 常備軍/Standing Troops | 2 | (-2) | 常備軍/Standing Troops | |
| 日向の湿地/Sunlit Marsh | (+1) | 1 | 日向の湿地/Sunlit Marsh | |
| 沼/Swamp | 12 | (-2) | 10 | 沼/Swamp | 
| 甘歯村の魔女/Sweettooth Witch | (+1) | 1 | 甘歯村の魔女/Sweettooth Witch | |
| 魔女の虚栄/The Witch's Vanity | (+1) | 1 | 魔女の虚栄/The Witch's Vanity | |
| 三匹の盲目ネズミ/Three Blind Mice | (+1) | 1 | 三匹の盲目ネズミ/Three Blind Mice | |
| 崩老卑への貢納/Tribute to Horobi | (+1) | 1 | 崩老卑への貢納/Tribute to Horobi | |
| ありがたい老修道士/Venerable Monk | 4 | (-4) | ありがたい老修道士/Venerable Monk | |
| 処刑者の族長、ヴラーン/Vraan, Executioner Thane | (+1) | 1 | 処刑者の族長、ヴラーン/Vraan, Executioner Thane | |
| 倉庫の虎猫/Warehouse Tabby | (+1) | 1 | 倉庫の虎猫/Warehouse Tabby | |
| 忌まわしき訪問者/Wicked Visitor | (+1) | 1 | 忌まわしき訪問者/Wicked Visitor | 
		閲覧数:5,523
	
	
クリーチャーとソーサリーと土地のみのポータルっぽい仕様。
ターンの流れや呪文のプレイの仕方などを覚えてもらうため、呪文そのものは単純なものを使用。
インスタントや起動型能力が無いのでスタックの説明をしなくてもOKです。
cip能力も特にこの内容なら混乱は無いと思います。また色の役割に即したものを使用しています。
キーワード能力は警戒のみを採用。《暗殺/Assassinate(TSP)》もあるので、タップを意識しやすくなるのではないかと思います。初心者が間違えやすい、「ブロック時にはタップしない」も強調できれば。
《巨大ゴキブリ/Giant Cockroach(9E)》や《歩兵部隊/Foot Soldiers(9E)》を比較させて、色の性質の違いなんかも触れられると良いかもしれません。
同じくルール教習用の赤緑と対戦させるべく作ったものですが、クリーチャーの質やマナカーブの都合上圧倒的に分が悪い…。
多少改善しなければならないですね…。
(ソーサリーだけとか起動型能力無しとか、結構条件きついのですよ、この色だと。単なるファッティとか少ないですし。
飛行か先制攻撃も入ればまた違いますけどね。)
上級者がこちらを使うことで、初心者が勝ちやすくなればそれもよしか。