11,406 件のファイルがヒットしました.

11,406 件中、11,001件目から11,010件目までを表示

嵐の目で、溶岩の斧を回してみたかったんです。

作者:くろぺん 第23回悪魔杯出場デッキ。 動きは 1.とりあえず10マナ。 2.《嵐の目》+《早摘み》 3.ドロー系、望むなら《魔性の教示者》を嵐の目に。  (教示者なら、永遠に回ります) 4.《溶岩の斧》×...

投稿日時:2005年12月17日 22:00

BDW

作者:raamenjp 安めに作った「ボロス・デック・ウィンズ」。基本構造としては、1ターン目からウィニークリーチャーを出し、ランデスする。また火力でバックアップ。 メインから入っている《血染めの月》はメタ...

投稿日時:2005年12月16日 19:04

エクステンデッド(2005/11):No Stick

作者:geni 2005/10以前に愛用していたもので、現在のフォーマットに適応させてある。 さて、このレシピのメインボードで、一つ珍しい所があるが、分かるだろうか? それは文の最後で述べる事にしよう。 こ...

投稿日時:2005年12月15日 12:53

スタンダード(2005/11):Crystal Peagreen

作者:geni 私のオリジナルデッキ『Crystal Junk』(公開中)の緑白2色バージョン。色が減った事によって安定性が増した。 これも水晶が光を拡散させるような美しいシナジーの網を持ち、研究材料としても有効で、...

投稿日時:2005年12月15日 12:36

ヴィンテージ(2005/11):Rainbow Junk

作者:geni 概要: 5色のコントロールデッキ。 究極のグッドスタッフであり、歴代のスペルの中から選りすぐりの構成になっている。 解説: 打ち消し呪文とライブラリー操作意外は、ほぼ1枚差しである。 ...

投稿日時:2005年12月15日 12:35

エクステンデッド(2005,11):Turbo Arrest

作者:geni 概要: 《セファリッドの警官》《無謀なる突進》をキーとしたロックデッキ。 ファンデッキめいた動きをするが、地雷的な爆発力を持ち、トーナメントにも絶え得るレベルである。 解説: メイン...

投稿日時:2005年12月15日 11:47

ズアーロック

作者:メフィドロス 【戦い方】 《あざみの使い魔、明日歌》+《ズアーの運命支配》で手札ロック。  回復手段は、《浄火の本殿》と《不死の標》 勝ち手段はライブラリーアウト、もしくは《永遠の統制》 一...

投稿日時:2005年12月13日 11:09

白青ブービー

作者:mon 白16 青16 茶9 土地22 計60

投稿日時:2005年12月12日 11:31

レガシー(2005/11):Eternal Moccasin

作者:geni 赤白のコントロールデッキ。 クリーチャーデッキには色の特性上当然として、パーミッションにも互角以上に戦える構成になっている。 非常にゆっくりとしたスタイルで、抜群の安定性を誇り、プレイ...

投稿日時:2005年12月12日 06:16

エクステンデッド(2005/11):Turquoise Stunners(Opposition)

作者:geni マッドネスビートダウンに《対立》のギミックを組み込んだデッキで、オデッセイブロックがスタンダードの時代、『マッドネス』が全盛期の頃に愛用していたオリジナルデッキを、2005/11現在のエクステ...

投稿日時:2005年12月11日 10:17
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.48 秒)