365 件のファイルがヒットしました.

365 件中、141件目から150件目までを表示

セレズニア対立

作者:ヌスット サイドボードは暫定 フライヤーや全体除去に弱い 制圧の輝きを割られると負ける

投稿日時:2006年07月09日 13:46

No Bauble [Legacy]

作者:ory レガシーのバーンデッキ。(ver.2) 元のデッキは(↓) 参考:http://vault.wisdom-guild.net/deck.php?deck=43419 《ウルザのガラクタ/Urza's Bauble》まで投入した、土地配分ギリギリのス...

投稿日時:2006年06月22日 21:46

Adept, Once Again

タッチ白青のエンチャントレス。多色化は擬似除去のPacifism(Faith's Fettersでは重い…)、対赤のSpirit LinkとエンドカードのInfiltrator's Magemarkを使うため。Overgrowthはあまり役に立たなかった...

投稿日時:2006年06月20日 02:57

赤青白イゼット

作者:yuki 序盤は除去とカウンターで耐えてニヴで一気に

投稿日時:2006年06月18日 03:18

レガシー(2006,06)Hessonite Control

作者:geni 概要: 赤黒のグッドスタッフ。 この色の例に漏れず、手札破壊とクリーチャー除去に特化しているコントロールデッキ。 解説: デッキの相性が非常にはっきりと現れるのが特徴。 ウィニーや親...

投稿日時:2006年06月15日 21:22

Rakdos Beat Down

作者:レザ 前半は積極的に相手のクリーチャーを除去しつつ、パーマネントを展開する。 後半に暴勇状態をキープする体制で一気に優秀なクリーチャー群で攻め落とす。

投稿日時:2006年06月11日 08:47

オルゾフコントロールぽいもの

作者:ユカラ コテコテのオルゾフコントロール 《Blind Hunter/盲目の狩人》《Ghost Council of Orzhova/オルゾヴァの幽霊議員》のライフドレイン能力を中心に相手を葬る 《Otherworldly Journey/来世への旅》...

投稿日時:2006年05月31日 22:52

スタンダード(2006,06)Crystal Jadeiite

作者:geni 概要: 青緑のクロック・パーミッション。 解説: 大量のクリーチャーと潤沢なる打ち消しという二極化された構成。 ウィニーに対しては不利にならざるを得ないが、コントロールに対しては安定...

投稿日時:2006年05月28日 01:50

ケチな交易

作者:アス 試験的に作成してみました。 基本は除去とドローでバックアップしながら6枚のファッティで殴るコントロールデッキです。 アドバンテージ手段には強迫的な研究とケチを採用。 ケチからは、交易路...

投稿日時:2006年05月24日 00:19

Red Bauble [Legacy]

作者:ory 定番カードがほとんどのスロットを占める、決まりきった形のスライバーン。 金銭的な理由が邪魔をする中、地道にカードを集める日々が続いていたわけだが、このたび最後のパーツである《ウルザのガラ...

投稿日時:2006年05月23日 01:41
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.13 秒)