244 件のファイルがヒットしました.
2サイクルバベリオン
リベリオン + バベル = バベリオン バカ丸出しですごめんなさい。 でも意外と強いですよ機知の戦いがきたらw フォーマットは2サイクルです→http://mtgwiki.com/%A3%B2%A5%B5%A5%A4%A5%AF%A5%EB ...
2サイクル白歴伝デッキ
ドラゴン変化が手札にくると悶絶しますw それ以外はまわせばびっくり意外と安定しているデッキなので今一番のお気に入りです。 診断してくれたみなさん本当にありがとうございました。 追記 なにか2005フ...
2サイクル恐怖の毒々モンスターデッキ
忘れられた古の毒カウンターデッキです。 はっきりいって見向きもしない、べらぼうに弱い毒カウンターを なんとか戦える?レベルにしてみました。 いままでに数人はこのデッキで毒殺されております。 でも...
赤単? 沸騰+水銀の泉
作者:コテツ 《水銀の泉》をセットした後、《魔力の導管》で自分は洪水カウンターをはずして島をためず、相手の土地がすべて島になったところで《沸騰》をうつ。
C.C.C[Counter Control Crosis]
作者:Blitz 大幅にカード入れ替えました。 依然はパーミッションが特色だったのでカウンタークローシスでしたが、現在は赤のクリーチャが入ったのでクローシスコントロールとカウンタークローシスの中間くらい...
サインカード
starlit angel signed poker deck Q 酸性土 (us) \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\500- 紋身喧嘩兵 (py) \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\500- elvish scrapper(on) \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\500- ...
エクステンデッド(2005/11):No Stick
作者:geni 2005/10以前に愛用していたもので、現在のフォーマットに適応させてある。 さて、このレシピのメインボードで、一つ珍しい所があるが、分かるだろうか? それは文の最後で述べる事にしよう。 こ...
エクステンデッド(2005,11):Turbo Arrest
作者:geni 概要: 《セファリッドの警官》《無謀なる突進》をキーとしたロックデッキ。 ファンデッキめいた動きをするが、地雷的な爆発力を持ち、トーナメントにも絶え得るレベルである。 解説: メイン...
ズアーロック
作者:メフィドロス 【戦い方】 《あざみの使い魔、明日歌》+《ズアーの運命支配》で手札ロック。 回復手段は、《浄火の本殿》と《不死の標》 勝ち手段はライブラリーアウト、もしくは《永遠の統制》 一...