365 件のファイルがヒットしました.
ラクドスランデス
作者:Siva ラクドスカラーのランデス。 ラクドスの印鑑でマナを増やし、石の雨、破壊の宴、破砕で相手の土地を破壊しまくる。 多色環境の今では一色を狙えば結構な確率で事故を誘発出来て便利。 血染めの月で...
白黒 リアニメイト
作者:Agave コンボ型。 《安らぎ》《月光の取り引き》と多くのフィニッシャーから《ゾンビ化》。 リアニメイトの為のシナジーで固めてみたが、偏りすぎか? マナブーストもしっかりしている為、素出しする...
Graft Beat
妄想試作 好きなカード集めて組んでみた。 正直、蛙がかわええ上に強い。除去無効。 エイとかマンタは生物的に好きなわけでフル投入。 戦略面では、Graftと特に相性がいいと思ったバウンスを起用。
最下層民デッキ
作者:future 誰もが一度は考えるネタデッキ。 最下層民の盾をキーにして、 ・《草ハイドラ》を巨大化 ・《石炭運びの豚》と《ヒルの祝福》で一撃必殺 を狙うデッキ。 時間稼ぎとして《鬼火》を突っ込ん...
Counter Ghazi
作者:Cyber ディセンション発売によってついにブロック構築もカードプールが定まりました。 フィニッシャーを単体除去に耐性のある《シミックの空呑み》のみとした4色グッドスタッフ風のコントロールです。...
白緑トークンデッキ
作者:レオンハルト・オイラー 黄昏の群れ操りを隠し味に入れてみました。 基本的には数で勝ちたいので当初は香杉の源獣なんていれていましたが…メロク・ヒッピー対処に困りアラシと群れ操り(倍増の季節が偶々...
RakdosWeeny
作者:Agave まだまだ未完成。 とりあえず今はビートのみを考えたデッキ。 しかしラクドス特性を活かせているとは思えず…難航中。 現状では《闇の腹心》が場に出ようとも、すぐに暴勇状態は達成出来る。 ...
BorosWeeny
作者:Agave 《梅澤の十手》が入っていないのはローカルルールの為。(禁止) これといった面白味もないデッキ。 ドローサポートは一切ないので暴勇を活かせるかと思ったが…。 多除去環境の為、《手甲》の方が...
鳩雲の群れ ver.1.0
作者:サーチライト 《鳩散らし》の鳥トークンで《雲の群れ》を巨大化するか、《栄光の頌歌》で凶暴化した鳥で殴り勝つ。 鳥トークンを増やす手段は《輝く群れ》。アゾリウス飛行ウィニーはもともと《紅蓮地獄》...
ドリームボックス
作者:レイ ドリームボックスです。 最悪《地獄界の夢》がなくても《テフェリーの細工箱》と《脳髄の渦》があれば攻めきれます。《テフェリーの細工箱》が壊されたらどうしようもないのですが……。 バウンスに...
