31 件のファイルがヒットしました.

31 件中、21件目から30件目までを表示

クリーチャー除去デッキ

作者:レザ 小型クリーチャーと攻撃呪文で敵クリーチャーを素早く除去するデッキ

投稿日時:2005年07月14日 23:02

スタンダードの黒デッキ

作者:エグゼイド とりあえず、この前始めたばかりなんで、デッキの作り方がよくわかりません。手札破壊とクリーチャー除去が強いと聞いたので、このようなデッキになりました。 聞きたいのが、 サイドはどうす...

投稿日時:2005年06月25日 08:32

黒単コントロール

作者:DT コンセプトは普通の黒単コントロールを目指した・・つもり。 強迫、ネズミ、HYMNなどで手札破壊を行いつつ、悪魔の布告、殺し、火薬樽でクリーチャー除去を行う。後はスカージやノーム等のクリー...

投稿日時:2005年05月28日 12:22

UGコントロールデッキ

【コンセプト】:《加工》で多様なアーティファクトをサーチし、時間を稼ぐ。勝ち手段は《粗野な覚醒》、《曇り鏡のメロク》等…。 【資産】:無限 【フォーマット】:スタンダード 【困っている点】:序盤にソ...

投稿日時:2005年04月30日 00:52

ゴブリンタッチ黒

サイドボードに 何を入れるべきか教えてください。《Terminate/終止》などのクリーチャー除去は必要でしょうか?

投稿日時:2005年04月24日 21:03

赤青コントロール

作者:やけし もともと青白コントロールだったんですけど、白が弱くなってきたので、赤にクリーチャー除去を任せました。火力ならクリーチャーいなくても腐る事はないし。。

投稿日時:2005年03月14日 15:40

ロビンソン

作者:ゼイラム  見ての通り、《Tooth and Nail/歯と爪》で勝つデッキです。 《ダークスティールの巨像》が二枚の理由:《接収》、《袖の下》対策。純粋なパワー 《ペンタバス》の理由:単純な性能。ドラゴ...

投稿日時:2005年03月01日 04:52

スーサイドオース

作者:トッシー オース・・・といってもスーサイドオースです。昔作ったデッキです。 ドルイドの誓いを出し、そこから認識を食うものに高速展開します。 フォーマットはカジュアルなのであまり気にしてませんが、A...

投稿日時:2005年01月08日 00:25

青緑マッドネスタッチ赤

作者:the one メタはオデッセイブロックの黒コンやリス対立です。黒コンは豊富なクリーチャー除去の後にナントゥーコの影・堕落で負けてしまいます。資産は2000円くらいまでで、お願いします。

投稿日時:2004年11月24日 22:48

カウンタースリヴァー

作者:栄一 相手がクリーチャー除去を 入れていたら、樹根と護法をチェンジ。

投稿日時:2004年07月11日 17:10
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.31 秒)