97 件のファイルがヒットしました.

97 件中、31件目から40件目までを表示

レガシー(2006,06)Hessonite Control

作者:geni 概要: 赤黒のグッドスタッフ。 この色の例に漏れず、手札破壊とクリーチャー除去に特化しているコントロールデッキ。 解説: デッキの相性が非常にはっきりと現れるのが特徴。 ウィニーや親...

投稿日時:2006年06月15日 21:22

ステロイドタイプデッキ

作者:杏仁豆腐 スタンダード対応で組んでみました。 久々のスタンダード環境で組んでみたので、メタとかは余り考えてません。

投稿日時:2006年06月06日 15:56

スタンダード(2006,06)Crystal Jadeiite

作者:geni 概要: 青緑のクロック・パーミッション。 解説: 大量のクリーチャーと潤沢なる打ち消しという二極化された構成。 ウィニーに対しては不利にならざるを得ないが、コントロールに対しては安定...

投稿日時:2006年05月28日 01:50

1999年2月、3月のタイプ1

作者:ahichan2 Wikiで1ターンキル率90%というのを見て、本当かどうか検証する為に作成。いくら壊れた環境だといっても、1ターンキルは、やはり大変だという事を実感。とてもではないけれど90%もいかなかったです...

投稿日時:2006年05月27日 19:48

スタンダード(2006,06)Fluorite Control

作者:geni 概要: 典型的な青白のパーミッション。 プレイングは分かり易く簡単で、非常に手になじむ、大会向けのデッキである。 解説: 《巻き直し》まで採用し、打ち消しは多め。 《呪文嵌め》がサイ...

投稿日時:2006年05月27日 15:07

Red Bauble [Legacy]

作者:ory 定番カードがほとんどのスロットを占める、決まりきった形のスライバーン。 金銭的な理由が邪魔をする中、地道にカードを集める日々が続いていたわけだが、このたび最後のパーツである《ウルザのガラ...

投稿日時:2006年05月23日 01:41

Azorius

作者:$ タイプ2妄想。いじるにつれだんだん何がしたいか分からないデッキに。

投稿日時:2006年05月18日 13:48

最下層民デッキ

作者:future 誰もが一度は考えるネタデッキ。 最下層民の盾をキーにして、 ・《草ハイドラ》を巨大化 ・《石炭運びの豚》と《ヒルの祝福》で一撃必殺 を狙うデッキ。 時間稼ぎとして《鬼火》を突っ込ん...

投稿日時:2006年05月15日 16:10

スタンダード(2006,06)Fluorite Xerox

作者:geni 概要: 青白のウィニー。 ゼロックス理論を利用し、土地の枚数を切り詰めている。 解説: まず《呪文嵌め》については、無論、致命的な呪文である《紅蓮地獄》への耐性である。 これは言うま...

投稿日時:2006年05月03日 07:49

Illusion-Grale

 Illusion-Graleは3つのアーキタイプを混ぜ合わせたハイブリッド・デッキである。 【ステューピッドグリーン】  《暴走する氈鹿》とシナジーのあるcip持ちの緑クリーチャーを搭載したコントロール・デッキ...

投稿日時:2006年04月29日 11:16
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.36 秒)