108 件のファイルがヒットしました.

108 件中、31件目から40件目までを表示

青黒一撃必殺

作者:ウトヴァラ インプたちを出して旗印でパワーをあげる。塩水の下僕を出す。悪魔の道化師に一角獣の饗宴を付ける。相手が黒ならそこで眠れぬ骨で沼渡りを付与。で、攻撃した後に塩水の下僕でアンタップもう一...

投稿日時:2006年07月16日 12:35

赤ダメージデッキ

作者:ウトヴァラ 野次馬煽りを出して、ショックなどを使って、ダメージを与える。 そしたらウトヴァラを大量召喚...野次馬のタップでパワー5ぐらいウトヴァラのパワーをあげる。そしてアタックって感じです。

投稿日時:2006年07月10日 19:28

No Bauble [Legacy]

作者:ory レガシーのバーンデッキ。(ver.2) 元のデッキは(↓) 参考:http://vault.wisdom-guild.net/deck.php?deck=43419 《ウルザのガラクタ/Urza's Bauble》まで投入した、土地配分ギリギリのス...

投稿日時:2006年06月22日 21:46

Red Bauble [Legacy]

作者:ory 定番カードがほとんどのスロットを占める、決まりきった形のスライバーン。 金銭的な理由が邪魔をする中、地道にカードを集める日々が続いていたわけだが、このたび最後のパーツである《ウルザのガラ...

投稿日時:2006年05月23日 01:41

AzoriusWeeny

作者:Agave またもウィニー。 《深き刻の忍者》を入れてみた。攻撃通るのは最初の一度くらいだが。 《手甲》と《栄光の頌歌》の8枚積みでパワー不足を解消。 サイドは適当に作ったが《呪文嵌め》を入れるの...

投稿日時:2006年05月18日 02:43

Counter Ghazi

作者:Cyber ディセンション発売によってついにブロック構築もカードプールが定まりました。 フィニッシャーを単体除去に耐性のある《シミックの空呑み》のみとした4色グッドスタッフ風のコントロールです。...

投稿日時:2006年05月13日 18:14

ヴィンテージ(2005,11):Moonlight Tower

作者:geni 概要: 『Battle of Wits』や『バベル』と呼ばれる、いわゆる《機知の戦い》デッキ。 このデッキはスペル171枚、土地89枚の計260枚で、青白黒の3色で構成されている。 http://vault.wisdom-guild...

投稿日時:2006年04月27日 08:21

ヴィンテージ(2005,11):Rainbow Beat-The struggle for existence-

作者:geni 概要: 5色のビートダウン。 《適者生存》によるシルバーバレットが可能なタイプにした。 解説: 様々なギミックが詰め込まれ、多様な動きが可能。 《適者生存》と《ゴブリンの太守スクイー...

投稿日時:2006年04月05日 23:06

スタン・白赤 太陽打ちの槌

作者:愛犬元気 [目的] :《太陽打ちの槌》を使う [コンセプト]: 《太陽打ちの槌》はパワーのみ修整する為 活かす為に「先制」と「戦闘ダメージの値」 に関係するクリーチャを入れる。 序盤は「先制攻...

投稿日時:2006年03月21日 15:54

対薫用デッキ(貧乏)

作者:demonic パワー9?《Bazaar of Baghdad》?そんなものは知らんよ(えー

投稿日時:2006年03月19日 21:14
© 2008-2024 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.24 秒)