1,715 件のファイルがヒットしました.

1,715 件中、441件目から450件目までを表示

【?TSP】青黒Pickles

作者:mikeman29 and fob MagicOnline 《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter(TSP)》を使って変異能力クリーチャーを使いまわす。 《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir(TSP)...

投稿日時:2007年01月05日 00:58

シャランラ?♪変わるわヨ☆

作者:ユカラ ともかく《Polymorph/変身》と《Zombify/ゾンビ化》でもって普通には召喚しにくい高マナ域のクリーチャーを呼びましょうというコンセプト。 《Polymorph/変身》の精度をあげるために、低マナ域クリ...

投稿日時:2007年01月03日 22:38

新スタン・白青黒 結界師ズアー

作者:愛犬元気 [コンセプト]: 小型クリーチャ出して、3マナ以下の エンチャントを使い攻撃を通す。 [資産]: ギルドランドはコレ以上買えない。 《惑乱の死霊》も買えない。 [メタ]:ビートダウン ...

投稿日時:2007年01月03日 18:57

WB-Orzhov_Handeath

貧乏シフトの汚名返上。 《惑乱の死霊》か《金切り声の混種》かで迷い中、いずれ調整を。

投稿日時:2007年01月02日 19:44

Braiding Phoenix

《炎の編み込み》のマナでいろいろ悪さをするデッキです。編み込みによるマナを《赤の防御円》、《溶鉄の金屑場》で消費し、《安らぎ》+《陶片のフェニックス》のエンジンを回し時間を稼いだ後、《陶片のフェニ...

投稿日時:2007年01月01日 12:26

ゴブリン

主にゴブリンで殴るデッキです。 《テフェリーの濠》など、こっちが攻撃できなくなる時のために 火力等入れておきました、土地不足でも《輝石の儀式》などで なんとかなるとおもいます。 このデッキの弱点は...

投稿日時:2007年01月01日 11:11

ぬいぐるみバーン

作者:ユカラ 《Stuffy Doll/ぬいぐるみ人形》がいるときに《Worship/崇拝》があったらゲロつよくね?というコンセプト。 負けることがない状態を作り出した上で、バーンでじっくりしとめる。 もちろんまったく...

投稿日時:2006年12月29日 14:11

2サイクル我輩は変異である、名前はまだない。

スレ24番の人いわく、 切なさと知性のある素敵なデッキ のようです。 できるかぎりスペルに頼らず頑固にクリーチャーにこだわったデッキです。 変異持ちor変異関連のクリーチャーが29名、べらぼうなア...

投稿日時:2006年12月27日 14:53

スィーゼロックス

作者:だっこくん ウィーゼロックスに除去耐性のあるシラナの岩礁渡りをプラスして早変わり+ネフィリムの力によるコンボを搭載して追加のフィニッシャーにしました 加速やフィニッシュに失敗して手札がなくなる...

投稿日時:2006年12月26日 23:13

緑白ターボフォグ(聖なる日)

作者:gusa 《糾弾》《貪る光》《聖なる日》《神の怒り》などの時間稼ぎカードを鉱山で引き、 《喚起》で使い回すデッキです。フィニッシャーはタイムシフトで復活した 《怒りの天使、アクローマ》を使うスタン...

投稿日時:2006年12月26日 21:45
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.14 秒)