98 件のファイルがヒットしました.

98 件中、41件目から50件目までを表示

スタンダード(2006,03):Sphene Beat

作者:geni 概要: 典型的なビートダウン。 解説: デッキの動きに解説が必要なところは無いだろう。 クリーチャーをプレイするリズムやその都度の判断を適切なものにするには、経験によって培われたプレ...

投稿日時:2006年04月05日 09:10

鳥ウィニー

(コメントなし)

投稿日時:2006年03月23日 19:14

白緑赤(ZOO)

作者:まっしゅ 3/1誤記修正 3/2デッキ変更 4:《今田家の猟犬、勇丸》←3 4:《サバンナ・ライオン》←0 0:《腐れ蔦の外套》←3 0:《空を引き裂くもの、閼螺示》←1 0:《極楽鳥》←4 3:《桜族の長老》←0 サイド...

投稿日時:2006年03月12日 00:02

スタン・青赤緑 カウンタートークン

作者:愛犬元気 《倍増の季節》を使うのが目的。 [コンセプト] :《桜族の長老》《護民官の道探し》でマナ 加速し《殴打蔦の葛》《ルフ鳥の卵》《曇り鏡のメロク》 で殴る、 《鏡割りのキキジキ》&《...

投稿日時:2006年02月24日 18:12

マガシュー

マガシューです。 [コンセプト]:《春の鼓動》と《早摘み》から20マナをためてマガか《猛火》をうちます [資産]:高額カードはきついです。 [困っている点その1]:極楽鳥はいるでしょうか [困っている点そ...

投稿日時:2006年02月21日 18:58

緑黒発掘ビート

作者:セツナ 森4沼4→未練2草むした墓2ラノワールの荒原4 深き闇のエルフ4→極楽鳥4 桜族の長老1→ウッドエルフ1

投稿日時:2006年02月01日 23:12

パクト入り3色コントロールバーン

作者:tohrumiyazaki2002 困っている所はマナベースが安定しない点。他にあったカードがあるかを知りたいです。コンセプトはスカルガンの火の鳥を生かしながら息切れを防ぐ青、これから流行ると思われるステロメ...

投稿日時:2006年01月31日 16:35

死んでもただじゃ死なない鳥デッキ

(コメントなし)

投稿日時:2006年01月08日 16:05

緑単強化

作者:風渡人 基本はマナ加速してデカブツのクリーチャー出して強化でウマーというデッキです。 ちなみに極楽鳥はマナ加速の他に腐れ蔦の外套とブランチウッドの鎧付けての殴り要員でもあります。っていうかむし...

投稿日時:2006年01月05日 16:22

Nature War

作者:ファンタ 《戦の只中》を張った後に《垣間見る自然》を使って低マナクリーチャーを一気に展開して殴り倒すデッキです。 《垣間見る自然》でのドローをできるだけ続けられるように土地は最小限に抑えておき...

投稿日時:2006年01月04日 12:19
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.31 秒)