634 件のファイルがヒットしました.
634 件中、521件目から530件目までを表示
エターナル・バウンス
作者:? 《永遠の証人》と《残響する真実》のコンボにより、墓地再利用が可能になる。このコンボにより、《すき込み》でライブラリーロック、《邪魔》による無限カウンター、ライブラリーロックが完成する。序盤...
投稿日時:2005年01月07日 11:56
土地破壊デッキ
作者:諒 赤緑ランデスです。 『コンセプト』・・土地を破壊して、 クリーチャーで殴り倒す。 『資産』・・・・・5000円程度 『困っている点』・あまりぱっとしない勝ち方しか出来ない点など・・。 『メタ』...
投稿日時:2005年01月05日 16:26
Silent post
作者:レイ 土地を出す。とことん出す。 X=7+1の火の玉をウヨウの力で2回コピー(2×2=4)で21点。 最低12マナで勝てる。 ウヨウさえ出てしまえば、10点×5とかで火の玉を打てば4回カウンターしないとい...
投稿日時:2005年01月05日 13:28
青白編みなおし
作者:ラーク shun さんの編直し使う案がおもしろかったので青白で《編直し》デッキを作りました 1度《明けの星、陽星》がでれば攻撃後 陽星を《編直し》して次の陽星をだして相手のパーマネントを縛りなが...
投稿日時:2005年01月04日 22:21
標ストンピィ
作者:Kou マナバーンVol2にあった創造の標デッキをデチューンしてみました。 +診断の結果を踏まえて改良。 若干少ない土地を大量の土地サーチと占い独楽で賄い 極楽鳥などに鎧を付けてぶん殴ったり、珠眼で殴...
投稿日時:2005年01月03日 23:21
ステューピッド・グリーン?原版?
作者:ブライス・カランス ステューピッドグリーンの原版です。 ミラージュブロック+テンペストブロックの頃、アメリカ選手権で好成績を収めたデッキです。 当初はファンデッキとして作成されましたが、その...
投稿日時:2005年01月02日 19:12
緑単アグロコントロール(スタンダード)
作者:MONO 土地出しスペルを連打し、粗野な覚醒と創造の標で押し切るデッキ。 永遠の証人*4と生き返り*3で、すき込みを連続して撃ちやすいのがポイント。
投稿日時:2004年12月30日 09:51