295 件のファイルがヒットしました.

295 件中、51件目から60件目までを表示

モノブルー(レガシー)

作者:浸食 基本的にモノブルーです。 現在レガシー環境にて友人と対戦しています。 (マスクス?オデッセイあたりの大会上位デッキが多く使用されています) サイドボードは無しです。 今後レガシーの大...

投稿日時:2007年07月09日 09:59

メグリムジャー

比較的集めやすいカードの範囲内で作成したカジュアルプレイ用のデッキです。 時のらせん4意外な授かり物2が最も安定して動くようです。 MOMaのマナ加速とドローエンジンを積んでいるので非常に強力です。 ...

投稿日時:2007年06月26日 12:04

nether bridge

作者:もるしぇ ナルコブリッジ風味回りまわってより良い品物。 より良い品物と腕力魔道士で1マナものすごいドローができるようになる。ちょっと悠長?と思ったら回ったときは恐ろしい勢いでライブラリが掘られて...

投稿日時:2007年06月20日 08:05

Project Chronozoa II

作者:ユカラ 《Chronozoa/クロノゾア》を中心とするほぼ青単待機デッキです。 カウンターでかわしつつ、ドローをすすめて《Chronozoa/クロノゾア》でトドメ!

投稿日時:2007年06月10日 12:56

ヌーマットファイヤー

作者:ママの舞い 大会でつかいたいので、調節お願いします アネックスヌーマットです 困ってる点は、土地配分、クリーチャー枚数ドロースペル等です 何かありましたら、毎日見てますので色々発言、メールでもか...

投稿日時:2007年06月09日 23:06

スリヴァー・レギオン

作者:HINA 《Wild Pair/野生のつがい》でスリヴァーを回し、《Dormant Sliver/休眠スリヴァー》による大量のドローサポート、《Hivestone/巣石》、《Endrek Sahr, Master Breeder/練達の育種師、エンドレク・サ...

投稿日時:2007年06月06日 01:41

無限ターン

作者:白魔術師 土地が多いので2ターン目花盛りの夏はかなり良く打つ。 お帰りランドとの相性がいいのでマナの加速が図れる。 栄華の儀式もお帰りランドと相性が良い。 動き的には栄華の儀式を貼り相手のター...

投稿日時:2007年06月03日 23:54

ダム・アバランチ・ドロー

(コメントなし)

投稿日時:2007年05月23日 04:49

兎に角粘るの・・粘るの‥

コンセプト: 各種かなり多い数あるその場しのぎでその場だけをしのぎつつ、 鉱山、儀式でドローを加速。相手がバウンスを含む青ならば根絶と特権階級を入れる。といった感じで後ろ向きなデッキ。 困っている...

投稿日時:2007年05月18日 14:22

青黒 Dralnu du Louvre

以前診断に出していた青黒トロンから派生したデッキです。滅びが2枚しかなく、集まるまで時間がかかりそうで、集まるまで別のデッキを作ろうと思い、作ってみました。 ドラルヌコンは元々ほぼ土地とインスタン...

投稿日時:2007年05月16日 17:14
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.34 秒)