979 件のファイルがヒットしました.
979 件中、891件目から900件目までを表示
黒コントロール
作者:不祥事 レガシーですが、スタンとか関係なしで勝負してます。 後半、手札破壊などが手札で腐ります・・・・ 初手に土地が極端に少なかったり、多かったりするので、デッキを安定させたいです。
投稿日時:2007年04月20日 23:36
天使の光(エンジェル・ライト)<レガシー>
作者:TAKO!! フォーマットはレガシー(Eternal)。 デッキの名前はスタンに合わせる感じで何となく。 デッキの構造は単純。カウンターしてフィニッシャーを出して殴る、とても伝統的な青白パーミッション・コント...
投稿日時:2007年04月18日 13:25
DVD(DarkVinDark)
デッキ名は土地以外で唯一4枚ずつ入ってる《Dark Confidant/闇の腹心》と《Vindicate/名誉回復》と《Dark Ritual/暗黒の儀式》の頭文字からとってます。 メタは特になし レガシー環境 《Zombie Infestati...
投稿日時:2007年03月29日 11:57
Stompy (緑単色ビートダウン)
作者:noobow フォーマット:レガシー 《怨恨》だけでは物足りない《ぶどうのドライアド》のパンチ力を《骨断ちの矛槍》で補強してみました。 後手0ターン目に《ぶどうのドライアド》をプレイし、1ターン目...
投稿日時:2007年03月25日 06:17
メダリオンブルー?
作者:noobow フォーマット:レガシー 当時、ブースターを開けていったら勝手にパーツが揃っちゃったので組んだデッキ。 今では通用しないでしょうな。 このデッキに限らず、青単デッキのプレイングのコツは、...
投稿日時:2007年03月21日 12:52
Buried Alive(黒タッチ赤)
作者:noobow フォーマット:レガシー 自力で墓地から復活できる《灰燼のグール》《冥界の影》《冥界の裏切り者》でのビートダウンです。 《生き埋め》でライブラリーから直接墓地に落とし、自力復活能力で展開...
投稿日時:2007年03月19日 15:35