死ぬことが武士道と見つけたり

投稿者:nobody 投稿日時:2004年09月29日 11:00
新エキスパンション発売に先駆けて組んでみた赤侍デッキ。
あな、ビッグレッドの土地破壊と紅蓮地獄を抜くだけになった儚さ。
コンセプトとしては割りと(?)単純で、
マナの地鳴りとかで石を起動させたりゴトーを出したり。
クリーチャーは犬が良い働きしますね、地上戦ではほぼ無敵
ヤマザキブラザーズはマグマの噴出とかでサーチできるのが面白い

2点火力が8枚刺さってるけど、荒廃者が居る環境では羽ばたき飛行機械すら殺せません。

類似デッキ

デッキ名類似度
1GOBLINS (4)0.9560差分
2Dragons Midrange(Standard:WOE-EOE)0.9559差分
3土地単!?!?!?マリガンデッキ0.9552差分
4Mono-Red Burn(Standard:WOE-SPM)0.9552差分
5Dragons Midrange(Standard:WOE-EOE)0.9550差分
6Dragons Midrange(Standard:WOE-EOE)0.9550差分
7赤単バーン??0.9549差分
8edh マグダ0.9543差分
9赤単スピリット0.9542差分
10Mono-Red Aggro0.9541差分
11Mono-Red Aggro0.9541差分
12DRAGONS (2)0.9540差分
13赤単力線0.9538差分
14Mono-Red(Standard:WOE-EOE)0.9538差分
15Mono-Red(Standard:WOE-SPM)0.9538差分
16Mono-Red Aggro0.9534差分
17赤単0.9533差分
18GOBLINS (2)0.9533差分
類似度が1.0に近いほど、よく似たデッキであることを示します。
なお、体感としては類似度が0.9を超えるとかなりよく一致しており、0.8程度だとあまり一致していないように感じるものが出てくるようです。
また機能やデッキ採用傾向が似たカードを入れ替えても「似ている」と見なされるため、必ずしも類似度が高い=共通カードが多いということにはなりません。
閲覧数:2,485
パスワード:
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.40 秒)