Deadguy Red
投稿者:nobody 投稿日時:2004年10月29日 17:43
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 15 | 25.0% | インスタント | 12 | 20.0% | |||
| ソーサリー | 3 | 5.0% | ||||||
| パーマネント | 45 | 75.0% | 土地 | 22 | 36.7% | 基本土地 | 18 | 30.0% |
| 基本でない土地 | 4 | 6.7% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 23 | 38.3% | クリーチャー | 19 | 31.7% | |||
| アーティファクト | 4 | 6.7% | ||||||
| エンチャント | 0 | 0.0% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:3,907

当時、世界を席巻した名デッキ「デッドガイ・レッド」。
軽量クリーチャーを展開し、ブロッカーは火力で焼き、《ボール・ライトニング》を通して、《呪われた巻物》で削り切る。
《ボガーダンの鎚》の代わりに《モグの徴集兵部隊》や《モグの下働き》を入れるタイプもある。