地鳴りコントロール
投稿者:MONO@STASIS 投稿日時:2005年02月22日 01:31
- 登録されているタグはありません
- 【タグを編集】
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 18 | 30.0% | インスタント | 13 | 21.7% | |||
| ソーサリー | 5 | 8.3% | ||||||
| パーマネント | 45 | 75.0% | 土地 | 23 | 38.3% | 基本土地 | 16 | 26.7% |
| 基本でない土地 | 7 | 11.7% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 22 | 36.7% | クリーチャー | 6 | 10.0% | |||
| アーティファクト | 9 | 15.0% | ||||||
| エンチャント | 7 | 11.7% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:762

カウンターと紅蓮地獄で序盤を耐えつつ土地を増やし、
中盤は碑出告、光網の観察者、袖の下で戦線を停滞させつつ敵ライフを10点ぐらいに削る。
突撃の地鳴り+交易路がそろったら
場にあるランドと相手のライフをにらめっこ。
土地5つぐらいからが勝負なデッキ。
無効=エンチャント型歯と爪、神話対策
鎮圧、塩まき=歯と爪対策
紅蓮地獄、減衰のマトリックス=ウィニー対策