加工と贈り物 を使ってみよう
投稿者:nobody 投稿日時:2005年05月05日 18:09
- 登録されているタグはありません
- 【タグを編集】
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 17 | 28.3% | インスタント | 4 | 6.7% | |||
| ソーサリー | 13 | 21.7% | ||||||
| パーマネント | 44 | 73.3% | 土地 | 20 | 33.3% | 基本土地 | 8 | 13.3% |
| 基本でない土地 | 12 | 20.0% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 24 | 40.0% | クリーチャー | 15 | 25.0% | |||
| アーティファクト | 7 | 11.7% | ||||||
| エンチャント | 2 | 3.3% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:2,687

見ての通りスタンのシルバーバレッドです。
…青緑コントロールの方が強いというのは秘密。
加工 けち 緊急時でその状況で一番必要な物を取ってくる。
夜明けと証人でけちが絶対に決まる。 それに夜明けは普通に使っても強い。
独楽や卑下なんかの占術を入れるともっと回るんじゃないかと、、
それと不屈や手の内みたいなマナブーストも…
しかしそうすると一枚挿し達の立場が無くなる。
そんなこんなでマリガン2回は当たり前。
サイドには地ならし屋の必殺コンボがあったりなかったり。
まだまだ改良出来そうなデッキです。