ストンピィ
投稿者:タケ 投稿日時:2006年10月28日 08:24
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 11 | 18.3% | インスタント | 10 | 16.7% | |||
| ソーサリー | 1 | 1.7% | ||||||
| パーマネント | 49 | 81.7% | 土地 | 12 | 20.0% | 基本土地 | 8 | 13.3% |
| 基本でない土地 | 4 | 6.7% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 37 | 61.7% | クリーチャー | 26 | 43.3% | |||
| アーティファクト | 3 | 5.0% | ||||||
| エンチャント | 8 | 13.3% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:3,143

タケと申します。宜しくお願い致します。7年間ストンピィを使い続けて今はこの形に定着したのですが、たまに友人と対戦すると相性の善し悪しに左右されてしまうので、今回投稿させて頂きました。申し訳御座いませんが、オススメして頂くカードは、当方インベイジョンまでしか存じておりませんので、それ以前のカードで宜しくお願い致します。また、資産的にもパワー9は無しで宜しくお願い致します。一応他の該当スレを見て、他の同デッキでよく見かけるカードに、《Bounty of Hunt》や《ぶどうのドライアド》、《土地譲渡》、《激励》、《ラノワールのエルフ》、《クィーリオンレインジャー》などがありますが、これまでに使用してみて、前記二者はそれ自体とカードもう一枚というコストは大幅なスピードダウンになると考え、抜きました。《土地譲渡》は素直に森にするか、《Elvish Spirit Guide》にするかで迷いましたが、後者は3ターン目以降に森が来ない確率をあげてくれる上、スピードアップにも繋がるので、後者を選びました。後記三者は、使用してみて、このデッキのコンセプトに合わないと感じ、抜きました。また、《ガイアの揺籃の地》は初手か第二手には必ず欲しいカードなので4枚積み致しました。長くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。