無題デッキ

投稿者:nobody 投稿日時:2005年11月01日 22:11
今回のデッキは緑黒のミラー、白赤ウィニーをメタったデッキ。
頭蓋の摘出をメインに入れたことで、コンボに対する耐性もつけてみた。
サイドボードはまとまっていない感もあるが、全体的に上手く
仕上がったと自負できる。

さて、一番突っ込みたくなると思うのは、
3色目、それもダブルシンボルが必要なカードが
入っているのか、ということだろう。
このデッキならそういう心配は無用だ。
極楽鳥に桜族の長老、木霊の手のうちに師範の占い独楽、
8枚のペインランドとくればどうにでもなる。

・でもなんで神の怒りじゃなくて貪る光なんだ?

当初はこのスロットには神の怒りが入っていた。
しかしテストを重ねるにつれ、神の怒りが必要なのは白ウィニー
相手のときだけで、緑黒やコントロール相手には一度に1、2体しか
除去できず、そうなると自分のクリーチャーも除去されて
しまう欠点に見合わなくなってしまう。

貪る光なら1ターン早く、しかもインスタントで惑乱の死霊を
葬れるだけではなく、黒瘴や陽星のような、除去しても厄介な
連中ともさよならだ。

次に目を引くのは、フル投入された空を引き裂くもの、閼螺示だろう。
白赤ウィニー相手にこいつは脅威となり、魂力なら一方的な
神の怒りになり、また速攻で場に出せれば制空権を得たも同じで、
相手は何とかしてこれに対処しなくてはならなくなる。

さらに、5マナ5/5というサイズは相手のスカラベや
木彫りの女人像を倒すことができ、惑乱の死霊や、黒瘴、メロクなどを
一方的に墓地に置ける。

最後はメインにある頭蓋の摘出。デッキ製作時はこれの代わりに
疫病沸かしだった。十手やエンチャント除去に役立つと考えていたため
だ。
ところが、遅いうえすでにアグロ相手には十分強く、
相手のアーティファクト除去で簡単に無効化されるため、
結局サイドに引っ込むことに。

代わりに入った頭蓋の摘出のお陰で、けちコンや本殿、春の鼓動
といったコンボデッキにも1本目から希望が持てるようになった。
引いても手遅れになる可能性もあるが、独楽がそうした事態を
防いでくれる。ミラーマッチの時、こいつが相手の黒瘴を抜くのに
一役買ってくれた。

デッキ番号(URLのdf○○○○○○

メインボード

無題デッキ緑白黒グットスタッフ
空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder4(-4)空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder
極楽鳥/Birds of Paradise4(-4)極楽鳥/Birds of Paradise
低木林地/Brushland4(-1)3低木林地/Brushland
頭蓋の摘出/Cranial Extraction3(-1)2頭蓋の摘出/Cranial Extraction
貪る光/Devouring Light4(-1)3貪る光/Devouring Light
遥か見/Farseek(+3)3遥か見/Farseek
森/Forest7(-2)5森/Forest
香杉の源獣/Genju of the Cedars(+2)2香杉の源獣/Genju of the Cedars
墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab3(-2)1墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab
鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni(+1)1鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni
木霊の手の内/Kodama's Reach4(-1)3木霊の手の内/Kodama's Reach
夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star4(-2)2夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star
ラノワールの荒原/Llanowar Wastes4(-3)1ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(+4)4ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch
草むした墓/Overgrown Tomb(+3)3草むした墓/Overgrown Tomb
平地/Plains3(+2)5平地/Plains
化膿/Putrefy4(-1)3化膿/Putrefy
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder44桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top4(-1)3師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse(+1)1死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse
引き裂かれた記憶/Shred Memory(+1)1引き裂かれた記憶/Shred Memory
沼/Swamp3(-2)1沼/Swamp
寺院の庭/Temple Garden(+3)3寺院の庭/Temple Garden
都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree11都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree
神の怒り/Wrath of God(+4)4神の怒り/Wrath of God
明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(+2)2明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star

サイドボード

無題デッキ緑白黒グットスタッフ
ボトルのノーム/Bottle Gnomes(+2)2ボトルのノーム/Bottle Gnomes
黒の防御円/Circle of Protection: Black2(-2)黒の防御円/Circle of Protection: Black
頭蓋の摘出/Cranial Extraction11頭蓋の摘出/Cranial Extraction
霊光の追跡者/Ghost-Lit Stalker(+2)2霊光の追跡者/Ghost-Lit Stalker
英雄の死/Hero's Demise(+2)2英雄の死/Hero's Demise
鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni1(-1)鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni
帰化/Naturalize(+2)2帰化/Naturalize
鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber2(-2)鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber
ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena1(-1)ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena
真髄の針/Pithing Needle2(+2)4真髄の針/Pithing Needle
疫病沸かし/Plague Boiler2(-2)疫病沸かし/Plague Boiler
化膿/Putrefy(+1)1化膿/Putrefy
引き裂かれた記憶/Shred Memory(+1)1引き裂かれた記憶/Shred Memory
光の大嵐/Tempest of Light2(-2)光の大嵐/Tempest of Light
神の怒り/Wrath of God2(-2)神の怒り/Wrath of God
閲覧数:2,160
パスワード:
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:1.39 秒)