Hunted fire in calling

投稿者:nobody 投稿日時:2005年11月13日 23:10
作者:くろぺん
相手ターンに《召喚の調べ》から、《狩り立てられた恐怖》を出す。
自ターンに、《燎原の火》をプレイ、というデッキ。

【評価】
各種『2マナランド』は、個人的には使いやすかった。
2ターン目に出るとテンポが悪くなるが、2マナ圏が少ないこのデッキにはあまり痛手ではなかった。
《桜族の長老》を4積みにするならば、土地は再考。

サイドは……あったカードを適当に突っ込んじゃいました。

類似デッキ

デッキ名類似度
1無題デッキ0.9052差分
2SGD0.8697差分
35CG Wildfire0.8694差分
4召喚の呼び声0.8685差分
55CG0.8654差分
6緑黒タッチ白コン0.8503差分
類似度が1.0に近いほど、よく似たデッキであることを示します。
なお、体感としては類似度が0.9を超えるとかなりよく一致しており、0.8程度だとあまり一致していないように感じるものが出てくるようです。
また機能やデッキ採用傾向が似たカードを入れ替えても「似ている」と見なされるため、必ずしも類似度が高い=共通カードが多いということにはなりません。
閲覧数:1,191
パスワード:
© 2008-2024 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.62 秒)