レガシー(2005/11):Peagreen Stamp
投稿者:nobody 投稿日時:2005年12月06日 02:54
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 12 | 20.0% | インスタント | 8 | 13.3% | |||
| ソーサリー | 4 | 6.7% | ||||||
| パーマネント | 48 | 80.0% | 土地 | 16 | 26.7% | 基本土地 | 0 | 0.0% |
| 基本でない土地 | 16 | 26.7% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 32 | 53.3% | クリーチャー | 28 | 46.7% | |||
| アーティファクト | 0 | 0.0% | ||||||
| エンチャント | 4 | 6.7% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:1,925

『ストンピィ』と呼ばれる超有名なウィニー。オリジナルは大抵緑単色だが、これは緑白の2色である。
白が入った事によって、《今田家の猟犬、勇丸》や《番狼》等の優秀なクリーチャーが使用出来、パンチ力が増した。
また《ルーンの母》も面白く、本来パンチへ行けるクリーチャーではないが、クリーチャー同士の戦闘や、赤や白のコントロールデッキ相手に途轍もない力を発揮し、相手がパーミッションならば、《怨恨》着きで殴りに行ける優秀なスタッフである。