ルール教習用ステロイドver.01

投稿者:森田 泰央 投稿日時:2007年02月28日 23:27
作者:森田 泰央
クリーチャーとソーサリーと土地のみのポータルっぽい仕様。
ターンの流れや呪文のプレイの仕方などを覚えてもらうため、呪文そのものは単純なものを使用。
インスタントや起動型能力が無いのでスタックの説明をしなくてもOKです。
cip能力も特にこの内容なら混乱は無いと思います。また色の役割に即したものを使用しています。
キーワード能力としては速攻のみを採用。これによって逆に召喚酔いというものを意識できるようになると思います。

本当はこれと対戦する為の教習用デッキも作らなきゃいけないんでしょうが、停滞気味。

デッキ番号(URLのdf○○○○○○

メインボード

ルール教習用ステロイドver.01世界を彫る者、ファイラス(5000円)
古の緑守り/Ancient Greenwarden(+1)1古の緑守り/Ancient Greenwarden
秋の占い師/Augur of Autumn(+1)1秋の占い師/Augur of Autumn
ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(+1)1ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking(+1)1迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking
内にいる獣/Beast Within(+1)1内にいる獣/Beast Within
冒涜の行動/Blasphemous Act(+1)1冒涜の行動/Blasphemous Act
百発百中のカクタスフォーク/Cactusfolk Sureshot(+1)1百発百中のカクタスフォーク/Cactusfolk Sureshot
密室の温室の事件/Case of the Locked Hothouse(+1)1密室の温室の事件/Case of the Locked Hothouse
混沌のねじれ/Chaos Warp(+1)1混沌のねじれ/Chaos Warp
護民官の道探し/Civic Wayfinder2(-2)護民官の道探し/Civic Wayfinder
世界の導管/Conduit of Worlds(+1)1世界の導管/Conduit of Worlds
大喰らいのワーム/Craw Wurm2(-2)大喰らいのワーム/Craw Wurm
耕作/Cultivate(+1)1耕作/Cultivate
終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners(+1)1終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners
エントによる復興/Entish Restoration(+1)1エントによる復興/Entish Restoration
脱出トンネル/Escape Tunnel(+1)1脱出トンネル/Escape Tunnel
永遠の証人/Eternal Witness(+1)1永遠の証人/Eternal Witness
進化する未開地/Evolving Wilds(+1)1進化する未開地/Evolving Wilds
肥えた緑甲羅/Fecund Greenshell(+1)1肥えた緑甲羅/Fecund Greenshell
森/Forest14(+9)23森/Forest
ゴブリンの戦車/Goblin Chariot2(-2)ゴブリンの戦車/Goblin Chariot
灰色熊/Grizzly Bears4(-4)灰色熊/Grizzly Bears
イトリモクの成長儀式/Growing Rites of Itlimoc(+1)1イトリモクの成長儀式/Growing Rites of Itlimoc
砕土/Harrow(+1)1砕土/Harrow
狩人の眼識/Hunter's Insight(+1)1狩人の眼識/Hunter's Insight
衝撃の震え/Impact Tremors(+1)1衝撃の震え/Impact Tremors
鼓舞する呼び声/Inspiring Call(+1)1鼓舞する呼び声/Inspiring Call
ゼンディカーへの侵攻/Invasion of Zendikar(+1)1ゼンディカーへの侵攻/Invasion of Zendikar
木霊の手の内/Kodama's Reach(+1)1木霊の手の内/Kodama's Reach
溶岩の斧/Lava Axe2(-2)溶岩の斧/Lava Axe
生命の遺産/Life's Legacy(+1)1生命の遺産/Life's Legacy
溌剌とした探検家、おたから/Loot, Exuberant Explorer(+1)1溌剌とした探検家、おたから/Loot, Exuberant Explorer
水蓮のコブラ/Lotus Cobra(+1)1水蓮のコブラ/Lotus Cobra
野生生まれのミーナとデーン/Mina and Denn, Wildborn(+1)1野生生まれのミーナとデーン/Mina and Denn, Wildborn
山/Mountain88山/Mountain
自然の知識/Nature's Lore(+1)1自然の知識/Nature's Lore
自然の律動/Nature's Rhythm(+1)1自然の律動/Nature's Rhythm
ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage(+1)1ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage
ノーウッドのレインジャー/Norwood Ranger4(-4)ノーウッドのレインジャー/Norwood Ranger
怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage(+1)1怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage
ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya(+1)1ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
聖鐘の僧団/Order of the Sacred Bell4(-4)聖鐘の僧団/Order of the Sacred Bell
世界を彫る者、ファイラス/Phylath, World Sculptor(+1)1世界を彫る者、ファイラス/Phylath, World Sculptor
怒り狂うゴブリン/Raging Goblin2(-2)怒り狂うゴブリン/Raging Goblin
猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths(+1)1猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths
ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator(+1)1ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator
再利用の賢者/Reclamation Sage(+1)1再利用の賢者/Reclamation Sage
野生語りの帰還/Return of the Wildspeaker(+1)1野生語りの帰還/Return of the Wildspeaker
乱動の再成長/Roiling Regrowth(+1)1乱動の再成長/Roiling Regrowth
硬鎧の大群/Scute Swarm(+1)1硬鎧の大群/Scute Swarm
再度の収穫/Second Harvest(+1)1再度の収穫/Second Harvest
巫師の天啓/Shamanic Revelation(+1)1巫師の天啓/Shamanic Revelation
六番/Six(+1)1六番/Six
太陽の指輪/Sol Ring(+1)1太陽の指輪/Sol Ring
火花魔道士の弟子/Sparkmage Apprentice4(-4)火花魔道士の弟子/Sparkmage Apprentice
針刺ワーム/Spined Wurm4(-4)針刺ワーム/Spined Wurm
春心のナントゥーコ/Springheart Nantuko(+1)1春心のナントゥーコ/Springheart Nantuko
記念軍の少尉、タヌーク/Tannuk, Memorial Ensign(+1)1記念軍の少尉、タヌーク/Tannuk, Memorial Ensign
広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(+1)1広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
惑星共生/Terrasymbiosis(+1)1惑星共生/Terrasymbiosis
不屈の補給兵/Tireless Provisioner(+1)1不屈の補給兵/Tireless Provisioner
歯と爪/Tooth and Nail(+1)1歯と爪/Tooth and Nail
訓練されたアーモドン/Trained Armodon4(-4)訓練されたアーモドン/Trained Armodon
世界樹への貢納/Tribute to the World Tree(+1)1世界樹への貢納/Tribute to the World Tree
ヴァラクートの探検/Valakut Exploration(+1)1ヴァラクートの探検/Valakut Exploration
にぎやかな都市の光景/Vibrant Cityscape(+1)1にぎやかな都市の光景/Vibrant Cityscape
火山の鎚/Volcanic Hammer4(-4)火山の鎚/Volcanic Hammer
むら気な長剣歯/Wayward Swordtooth(+1)1むら気な長剣歯/Wayward Swordtooth
閲覧数:3,654
パスワード:
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.84 秒)