狩り立てデッキ
投稿者:future 投稿日時:2006年03月12日 12:44
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 4 | 6.7% | インスタント | 4 | 6.7% | |||
| ソーサリー | 0 | 0.0% | ||||||
| パーマネント | 56 | 93.3% | 土地 | 24 | 40.0% | 基本土地 | 18 | 30.0% |
| 基本でない土地 | 6 | 10.0% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 32 | 53.3% | クリーチャー | 28 | 46.7% | |||
| アーティファクト | 0 | 0.0% | ||||||
| エンチャント | 4 | 6.7% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:1,925

とりあえずラヴニカ構築で構成した「狩り立て」デッキ。
不同の力線と恐怖と幻のシナジー、及びドッペルゲンガーと空を飲み込むものとのコンボで相手を早期に圧殺。
力線を初手で引けなくても護衛からの変成で早期に出せるように。
あとはファッティとして精神ヒル。
最悪こいつも墓地に落としておけば、ドッペルゲンガーで幻→ヒルのようなコンボも実行可能。
サイドはリアニや除去を中心に構成。
死後剛直も4マナなのでこちらも変成から引っ張ることが可能。
手札と相談して調整できるので柔軟に対応できる。
こちらをメインにした方が良い?