The boredom of Melancholy
投稿者:nobody 投稿日時:2006年07月14日 15:05
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 29 | 48.3% | インスタント | 21 | 35.0% | |||
| ソーサリー | 8 | 13.3% | ||||||
| パーマネント | 31 | 51.7% | 土地 | 25 | 41.7% | 基本土地 | 11 | 18.3% |
| 基本でない土地 | 14 | 23.3% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 6 | 10.0% | クリーチャー | 4 | 6.7% | |||
| アーティファクト | 0 | 0.0% | ||||||
| エンチャント | 2 | 3.3% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:2,420

サイド
out:3:《宮廷の軽騎兵》
1:《信仰の足枷》
in:3-4《不忠の糸》
0-1《変容する境界》
確かに足枷重いしな。糸なら残虐の手も対処できるし。
何となく追加の境界より幽霊街と思ったがどうだろうか。
By melancholy
なぜ境界なのか。それはやはり朧宮とコンボると強いっていうのも大きい。朧の能力起動→解決前に境界。対象は朧となにか。
境界解決(朧が相手に)。朧能力解決(朧が自分の手札に)でアド取れる
いや、まあ趣味なんだ。ミラディン-Kamigawaで世話になったし。
普通は街だろw