鳩散らし
投稿者:MEGAFEPS 投稿日時:2007年06月15日 19:23
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 18 | 30.0% | インスタント | 15 | 25.0% | |||
| ソーサリー | 3 | 5.0% | ||||||
| パーマネント | 42 | 70.0% | 土地 | 23 | 38.3% | 基本土地 | 18 | 30.0% |
| 基本でない土地 | 5 | 8.3% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 19 | 31.7% | クリーチャー | 10 | 16.7% | |||
| アーティファクト | 4 | 6.7% | ||||||
| エンチャント | 5 | 8.3% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:2,196

最終更新:05/09
前までは《崇拝》《無感情な官僚》によるソフトロック+《深海のクラーケン》が主な攻撃パターンだったのですが、未来予知が加わった後にたくさんの鳥で倒す戦法に変えました。
《ジョダーの報復者》で殴り倒すのも可。
デッキの回し方としては、《鳩散らし》が出るまではひたすら防御。4ターン目にはあらゆる攻撃に対応できるようにインスタント呪文ばっかにしています。
隙があれば《鳩散らし》を発射。その間にそれぞれ1枚差しした《武勇》や《崇拝》が手札から離れていればコンボ完成。
このデッキはランデス・ハンデスに極端に弱いのでサイドには《暁の魔除け》と《聖なる場》を。
《エイヴンの思考検閲者》と《赤の防御円》はドラゴンストーム対策です。