赤緑ウィニー
投稿者:ミツミ 投稿日時:2008年03月19日 16:09
マナカーブ
|
マナ・シンボル
|
カードタイプ別枚数
| 呪文 | 10 | 16.7% | インスタント | 10 | 16.7% | |||
| ソーサリー | 0 | 0.0% | ||||||
| パーマネント | 50 | 83.3% | 土地 | 20 | 33.3% | 基本土地 | 10 | 16.7% |
| 基本でない土地 | 10 | 16.7% | ||||||
| 土地でないパーマネント | 30 | 50.0% | クリーチャー | 22 | 36.7% | |||
| アーティファクト | 0 | 0.0% | ||||||
| エンチャント | 8 | 13.3% | ||||||
| プレインズウォーカー | 0 | 0.0% | ||||||
閲覧数:3,111

みなさんにご指摘を受け、内容を変えてみました。
《SilhanaLedgewalker/シラナの岩礁渡り》や《Skarrgan Pit-Skulk/スカルガンの穴潜み》などのブロックされにくいクリーチャーを展開し、強化呪文やエンチャントで打撃力を高め、殴り倒す一点突破型のデッキです。動きとしては8アーマーに近いものがあるかもしれません。《Radha, Heir to Keld/ケルドの後継者、ラーダ》は回避能力こそ有していませんが、戦闘に参加する事でマナブーストを行えるので、インスタントタイミングでのマナ加速になり、《Fatal Frenzy/致命的な激情》のコストを軽減できます。《Llanowar Augur/ラノワールの占い師》は序盤のブロッカーにしながら、隙があればクリーチャー強化に使用します。《Keen Sense/鋭い感覚》は息切れ防止です。フォーマットはエクステンデッドで、使用するエキスパンションはローウィンブロック、時のらせんブロック(タイムシフト以外)、ラヴニカブロック、神河ブロック、ミラディンブロック、第10版です。