295 件のファイルがヒットしました.
295 件中、201件目から210件目までを表示
青黒 バウンスミメロク(バウンス+墨目+メロク)
作者:ワガハイ 青黒コンです。 序盤2マナバウンスで相手の土地を戻し動きを遅く。 中盤以降どんどんドローをして、フィニッシャー級クリーチャーを展開。 といった感じです。 ラヴニカはこの間買ったばか...
投稿日時:2005年10月19日 22:39
涙の神
パーツを揃えるのを優先した軽量ドロー型。 対クリーチャーを意識しなければ《紅蓮地獄》をドローorカウンターに回すか…? コンボが重い割にマナサポートが少ないのがネックに。その場合はマナアーティファクト...
投稿日時:2005年10月12日 21:44
ラヴニカ初デッキ
作者:チンカラホイ [コンセプト]:場を制圧しながら地味に削る。 [資産]:3000くらいで・・・ [困っている点]:良いドローが無いため序盤の展開の遅さに殴り切られてしまう。 [メタ]:黒緑>青パーミ=白赤ウニ [...
投稿日時:2005年10月11日 10:28
無題デッキ
使っての感想としては、やっぱ終盤のコントロール力がすばらしい。 今のところ、《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》が一番微妙なカードで、こいつがメタゲームに合わせて変動することになる予定。 次の候補は《...
投稿日時:2005年10月09日 23:16
プリズムスライ
ウイニークリーチャーと火力と鬼ドローで殴り勝つ。 4色だが土地の8割がを色ランドでカバー。 《大地割り》は対コントロールで土地破壊になるとともに、《闇 の腹心》の暴走を止められる。 《極楽鳥》で...
投稿日時:2005年10月05日 01:10
ローリング・ガイアズクレイドル
作者:Rony ガイアの揺籃の地を1ターンに何度も使うデッキ、フィニッシュは天才のひらめき。 マスクスとウルザがスタンダードのときのタイプ2です。この言い方も古いんだな…。 作ったのが昔すぎてよく覚えて...
投稿日時:2005年10月02日 00:19
