70 件のファイルがヒットしました.

70 件中、51件目から60件目までを表示

スタン 青・緑トークン

作者:空騎士

投稿日時:2006年04月06日 19:27

軟体獣の秘儀 Deck[スタンダード]

サイドボードはメインが決まってから考えたいと思っていますが このデッキタイプにはこのカードが有効とかありましたら参考にしたいので教えてください。 診断よろしくお願いします。m(_ _)m

投稿日時:2006年03月28日 22:01

WB control

作者:Fuku 白黒(オルゾフ)コントロール byスタンダード 9th,CHK~GP 特に何の捻りも入れていませんw メイン1枚挿しの部分で多少メタを考慮に入れていますが、元来の白黒コンの基本に沿ってカードパワーの高...

投稿日時:2006年02月13日 01:47

青赤パーミッション(新スタン)

作者:アンアカス 序盤はカウンターで凌ぎ、《軟体電極獣》を出したら軽量呪文を使いまくって10点まで削る。後は《第二の儀式》でフィニッシュ

投稿日時:2006年02月11日 20:19

スタンダード(2005/11):Crystal Moonstone

作者:geni 概要: 白黒のコントロール。 青が入っていないコントロールとしては、非常に受動的な構成にした。 解説: このデッキにも数多くのシナジーが用意されている。 最も分かりやすいのは、ライフ...

投稿日時:2006年01月07日 20:44

スタンダード(2005/11):Crystal Junk(3c Control)

作者:geni 概要: 緑白赤のグッドスタッフ。 ジャンクデッキでありながらシナジーが網の目のように張り巡らされているのが大きな特徴。 解説: 溢れかえるライフゲインとコントロールカードにより、クリ...

投稿日時:2005年12月20日 20:01

スタンダード(2005/11):Crystal Peagreen

作者:geni 私のオリジナルデッキ『Crystal Junk』(公開中)の緑白2色バージョン。色が減った事によって安定性が増した。 これも水晶が光を拡散させるような美しいシナジーの網を持ち、研究材料としても有効で、...

投稿日時:2005年12月15日 12:36

レガシー(2005/11):Eternal Moccasin

作者:geni 赤白のコントロールデッキ。 クリーチャーデッキには色の特性上当然として、パーミッションにも互角以上に戦える構成になっている。 非常にゆっくりとしたスタイルで、抜群の安定性を誇り、プレイ...

投稿日時:2005年12月12日 06:16

青黒バベル亜種

作者:遊令 (神河・9版・ラヴニカスタンダート) メインはサーチ呪文多すぎのバベルです。 その分、バベルらしくもなく、無抵抗なのですが、やられる前にやれれば言い訳で。光網使うのもわずかに考慮(大半は...

投稿日時:2005年12月07日 14:22

白赤ウィニー

作者:キャンディー 白赤ウィニーです フォーマットはスタンダートです メタは遅いデッキにはとにかく強いです パーミッションにも強いです けちコンにも相手が回るより先に此方がそろえば かなり勝てま...

投稿日時:2005年10月16日 12:35
© 2008-2025 Magic Factory, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 (実行時間:0.26 秒)