174 件のファイルがヒットしました.
ラジコン
作者:プー軍曹 一見弱いボロスウィニーですが、その実態は《ラジアの浄化》を使いたいがためのファンデッキ。 どんな状況であろうと、引いてしまったらとりあえずぶっ放します。何を残すかはその後で考えればい...
白黒「死蔵の世話人 死霊」デッキ
作者:LOW 「死蔵の世話人 死霊」と「ナントゥーコの鞘蟲」のコンボでパワー1のクリーチャーを捨てては復活させていきます。「貪欲なるネズミ」や「ただれたゴブリン」を使いまわして相手の手札やクリーチャ...
トリコロール
作者:たかひろさん エイやなだれ乗りで場をコントロールしながら 天使が攻めます。 土地と印鑑のバランスで悩んでいます。 ショックは「突然のショック」よりも軽さで選択しました。 他、ドローの良いカード...
Wild Pair
4:《Hunted Phantasm/狩り立てられた幻》 4:《Bogardan Hellkite/ボガーダンのヘルカイト》 4:《Sheltering Ancient/避難の古木》 4:《Angel of Despair/絶望の天使》 のP/T合計10クリーチャーは以下への換装...
タワーレシピ
今日の最強カード ◎《沼の悪霊》:沼渡り、3/3という超高スペッククリーチャーがなんと4マナ。引いたら出せ、出したら勝てる。そんなクリーチャー。類似品に《ゴブリンの洞窟探検家》がありますが、黒くな...
Braiding Phoenix
《炎の編み込み》のマナでいろいろ悪さをするデッキです。編み込みによるマナを《赤の防御円》、《溶鉄の金屑場》で消費し、《安らぎ》+《陶片のフェニックス》のエンジンを回し時間を稼いだ後、《陶片のフェニ...
青色コントロール
診断お願いします。 ルーンのほつれをArcane Denialにするべきかと、賛美されし天使を2枚にして変異種を3枚にするか悩んでいます。 サイドボードも決まってないので、提案お願いします。
青色コントロール
診断お願いします。 ルーンのほつれをArcane Denialにするべきかと、賛美されし天使を2枚にして変異種を3枚にするか悩んでいます。 サイドボードも決まってないので、提案お願いします。